メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
自分で勉強できる子とできない子の違い
2025年9月16日
コラム
「勉強しない子」との関わり方を解説
2025年9月9日
SPI対策
SPI対策にはどのくらいの時間が必要?
2025年8月27日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
大学生
大学生
– tag –
コラム
理系女子の就活
近年、何かと話題になる理系女子。 「リケジョ」というニックネームも生まれ、これまではとかく「男性のもの」と思われがちだった理系ジャンルで活躍する...
コラム
勉強?資格?”今年の目標” が達成できない人に共通すること
2019年になり、今年の目標を掲げる最高の時期になりました。 すでに目標を設定した人も、これから掲げる人も今回の記事は興味深い内容になると思います。...
コラム
女子学生のための会社選び
これから就活を始めようとする時、「どんな基準で会社を選べばいいのか」と悩む人も多いかもしれません。 今回は、就活に臨む女子学生の皆さんに、会社選びのポ...
コラム
心理学的視点から見えてくる間違った勉強習慣3選
普段、私たちが正しいと思ってやっている勉強法は、もしかしたら間違っていることがあります。 今回は、心理学的な視点からわかる間違った勉強習慣につい...
コラム
大学生のレポート作成に便利なアプリ7選
大学のレポート作成にアプリやソフトをすでに活用しているという人はいるかもしれません。 今日は、レポート作成をもっと効率的に行うための便利アプリ(サイトやソフト...
コラム
理系学生のための物理学勉強のヒント
理系学生の人の中にも、「物理学」に苦手意識を持っている方は多いのではないでしょうか。 中には、「物理は難しくてとてもついていけない」というイメー...
コラム
就活生必読!論理的に話す方法
論理的に話すメリット 就職活動をしていく中で、面接の際に論理的に話すことはとてもプラスに働きます。 色々なことを話したいと思って詰め込みす...
コラム
失敗しないゼミ選び
どんなゼミを選ぶかによって、今後の大学生活における意欲や学習の成果は大きく変わってきます。 ゼミ選びで失敗しないポイントはいくつかありますが、ま...
コラム
テストに役立つノートの取り方
テスト勉強をするにあたり、何を参考にするかと言われればノートと答える人が多いです。 これは中学でも高校でも、そして大学でも同じことです。 ...
コラム
手書き?PC?大学の講義ノートの取り方
大学の単位をきちんと取るためには、やはり、講義ノートをどう取るか、が重要です。 最近では、ノートパソコンを授業に持ち込んでノートを取っている風景...
1
...
97
98
99
100
101
...
124
無料学習相談を申し込む
大学生のための勉強コラム
目次
閉じる