メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
化学科必見!化学を学ぶあなたにおすすめの本5冊
2023年9月22日
コラム
【大学】他学部聴講とは?利用するメリットを解説
2023年9月19日
コラム
アクチュアリーとは?大学の物理学科卒でもなれるのか
2023年9月15日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
問い合わせ
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
ニュース
ニュース
– category –
ニュース
猫の手ゼミナール執筆の書籍が重版されました!
2021年3月11日(木)に発売されました、猫の手ゼミナール執筆の書籍、「公務員試験で出るSPI・SCOA【早わかり】問題集」ですが、ご好評を頂きまして、重版が決定しました。 全国の書店にて、お買い求め頂くか、下記の実務教育出版社...
2022年3月31日
ニュース
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
2021年3月11日(木) 猫の手ゼミナール執筆の書籍の発売が決まりました。 全国の書店にて、お買い求め頂くか、下記の実務教育出版社さまのサイトからお買い求め頂けます。 「実務教育出版社公式サイト」 書籍の名前「公務員試験で出る SPI...
2021年3月10日
ニュース
弊社のコラムが入試問題に採用されました。
2021年の大学入試問題(2021年に実施の入試)に弊社の代表のインタビュー記事が入試問題として採用されました。 採用されたのが、南山大学様と、広島中等教育学校での採用となります。 1、南山大学の留学生向けの入試 2、広島中...
2021年2月19日
ニュース
年末年始の営業時間のお知らせ(2020年)
年末年始の下記の日程は電話受付をお休みさせて頂きますので事前に御了承ください。 年末年始の電話受付の休業日12月28日~1月4日まで。 営業の再開日(1月4日の月曜日AM10:00から電話受付を再開します) また、問い合わせフォームからの問...
2020年12月18日
ニュース
2020年度の前期受講生の単位の取得率が公表されました。
【】 「集計期間」2020年8月25日〜10月5日の単位の取得状況 対象者:2020年度4月〜2020年度9月の受講生 (集計外の対象者:アンケートに無回答の受講生、途中退会の受講生、個別指導を頻繁にキャンセルする学生、規定のコマ数の指導...
2020年10月17日
ニュース
朝日新聞の朝刊に記載されました。
【2020年4月4日(土)朝刊】 朝日新聞さんに取材され、「国語を学ぶとは?」というテーマでコラムが記載されました。 朝日新聞の電子版には長文のコラムも記載されていますので、ご興味がある方は、朝日新聞の電子版も、ご覧下さい。 ...
2020年7月5日
ニュース
緊急事態宣言の延長に関しての対応
(スカイプでの無料学習相談やスカイプでの指導は引き続き継続していますので、遠慮なく、ご相談ください。大学の授業も映像授業などになり厳しい学習環境となっていますが、力を合わせて、この困難な時期を無事に乗り越えましょう。弊社も単位の取得に向...
2020年5月6日
ニュース
コロナの影響で大学の授業が映像などに変更になった方へ
「コロナの影響により以下の質問をいただいていますので回答させて頂きます。」 (質問1) 大学の新1年生になります。新型コロナウイルスの影響により大学の授業が映像配信やプリントを見て課題を出して期末試験を受ける形に変更となりました。そ...
2020年4月17日
ニュース
新型コロナウイルスへの対応に関して
2020年4月16日
ニュース
内閣府の理工チャレンジへの参加のお知らせ
大学生のための学習塾の「猫の手ゼミナール」は2019年から内閣府男女共同参画局の女子高校生・女子学生の理工系分野への選択を応援 する「理工チャレンジ」に参加しています。 大学の単位取得のサポート、大学における補習、理系の必修科目の単位取...
2020年2月10日
1
2
3
...
4
メニュー
無料相談実施中!
閉じる