メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
大学留年により同級生に差をつけられたと感じるあなたへ
2025年4月20日
コラム
【慶應義塾大学】差はある?受験組と内部進学組
2025年4月19日
コラム
薬局薬剤師と病院薬剤師の違いについて
2025年4月18日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
大学生
大学生
– tag –
コラム
レポートで引用する際の注意点
大学生になると避けられないレポート作成。 授業によっては試験よりも成績のウェイトが高く苦戦する学生も多いです。 今日は、そんなレポートでの...
コラム
読書をすることのメリット3選
普段、皆さんはどのくらい本を読みますか?スマホやパソコンの普及によって、読書をする機会は減っているかもしれません。 でも、本を読むことにはたくさ...
コラム
初めてレポートを書く人のための基本ガイド
そろそろ大学の後期試験の時期がやってきます。 科目によってはレポート提出が課されているものもあることでしょう。 今回は、初めてレポートを書...
コラム
のぞいてみよう!アメリカの大学の期末試験
日本で大学に通う皆さんは、そろそろ学期末試験(定期試験)が目の前に迫って来る頃だと思います。 今日は、アメリカの大学の期末試験についてお話ししま...
コラム
冬によくありがちなうつ気分を解消する〇〇
寒いこの季節、物事へのやる気が薄れてしまうなんてことありませんか? 実際、冬の時期になると気分が落ち込みやすく、鬱っぽくなることが多く、季節のせ...
コラム
有機化学の試験対策
有機化学は難しい? よく「有機化学は単位を取るのが難しい」「有機化学の勉強が苦手だ」という大学生の声を聞くことがあります。 中には、「有機...
コラム
大学で有機化学を学びたい人に
有機化学とは 例えば生物や物理に比べて、有機化学という分野がどのような対象を取り扱うのかについて、一般にはそれほど知られていないのではないでしょ...
コラム
初めて長文レポートを書く人のために
大学に入って初めての学年末を迎えようとしている1年生のみなさん。 今は、後期試験に向けての勉強や対策を立てているところかと思います。 中に...
コラム
理系女子の就活
近年、何かと話題になる理系女子。 「リケジョ」というニックネームも生まれ、これまではとかく「男性のもの」と思われがちだった理系ジャンルで活躍する...
コラム
勉強?資格?”今年の目標” が達成できない人に共通すること
2019年になり、今年の目標を掲げる最高の時期になりました。 すでに目標を設定した人も、これから掲げる人も今回の記事は興味深い内容になると思います。...
1
...
91
92
93
94
95
...
119
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる