メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
「勉強しない子」との関わり方を解説
2025年9月9日
SPI対策
SPI対策にはどのくらいの時間が必要?
2025年8月27日
コラム
大学の学費とサポートの手厚さはイコールではない?
2025年8月26日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
大学院入試ってどんな?試験内容や難易度など
大学卒業後に行く大学院ですが、どんな試験があって難易度はどのくらいなのかなど知らないことも多いと思います。 今日は、そんな大学院入試についてのお...
コラム
大学レポートに写真や画像を入れる際の注意点
あなたは大学のレポート課題で画像や写真を加えたいと思ったことはありませんか? でも、著作権や注意点などがよくわからない…という人のために、今日は大学レポートに...
コラム
法学部の卒業後の進路
法学部とは 「法学部」とは、その名の通り、法や法律について学ぶ学部です。 「法」とは秩序を守るための規範のことで、憲法も法に含まれます。 &...
コラム
大学の単位を落とすと院進学に悪影響?
大学4年間の後に、大学院進学を考えている人もいると思います。 さらに専門知識を身につけたい、研究をしたいなど様々な目的があると思いますが、今日は...
コラム
「Windows」と「Mac」、選ぶならどっち?
今やパソコンは大学生の必需品です。 大学入学を機に、自分専用のパソコンを購入したという人もいるのではないでしょうか。 パソコンとい...
コラム
試験に役立つ!効率よく記憶するためには
大学生の皆さんは、前期試験が始まって大変な毎日を送っている時期かと思います。 試験て良い点数を取るためには、何は無くともまずは「暗記」、という科目も多...
コラム
大学物理についていけなく塾に通うのはアリ?
よく難しいといわれる理系学部ですが、その中でも物理に手を焼く学生は多いです。 今日は、そんな大学物理に苦戦している人に向けた内容です。ぜひ参考に...
コラム
大学数学が意味不明と感じる学生へ
「数学」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか? 「意味不明な科目」「暗号化された呪文」「天才しかいない」などいろいろあると思いますが、今日は大...
コラム
リモート授業で凝り固まった体をほぐす!〜ストレッチのすすめ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外出を控えたり、大学の授業もすべてリモートの毎日。 体を動かす機会が減って体重が増えてしまったり、体力の...
コラム
英単語を確実に覚えるための紙の辞書活用法
みなさんは英語の単語の意味を調べるときに、どんな辞書を使っているでしょうか。 最近は電子辞書が発達してきているので、紙の辞書ではなく電子辞書オン...
1
...
69
70
71
72
73
...
156
無料学習相談を申し込む
大学生のための勉強コラム
目次
閉じる