メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
Fラン大学で留年したら就職は厳しいのか
2024年11月24日
コラム
慶應義塾大学の長期休暇について【過ごし方のコツも】
2024年11月23日
コラム
‘’Fラン’’ 大学の実態とは?学生が気をつけるべきこと
2024年11月21日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
大学生活
大学生活
– tag –
コラム
情報化社会を生きる大学生のために
増加する情報量 高度情報化社会という言葉が使われ始めて数十年が経過しました。 IT革命などの言葉が一時流行し、近年ではスマートフォンやSNSが爆発的に普及した結果、ネット上のコミュニティに参加する人口は急激に増加しています...
コラム
大学生の文章力アップのために
大学生の文章力が低下している スマートフォンや携帯電話に慣れ親しんでいることなどから、大学生の文章力が低下している現状がよく問題にされています。 スマートフォンなどはキーボードに打ち込み変換をすれば文字や文章が書けてし...
コラム
ボランティア活動をしてみよう
ボランティアという選択 大学時代には勉強だけでなく、サークルやアルバイトなどいろいろなことをしながら社会に旅立つ準備をしていく時期です。 その中でボランティアという選択をする学生もいます。 その動機は、純粋に社会...
コラム
【勉強編】周りの友人に差をつける夏休みの過ごし方
今年も、楽しみな夏休みまであと少し。 「ようやく前期授業が終わり、ゆっくり休ませてほしい」、と思っている人は多いかもしれませんが、長い大学の夏休みをどのように過ごすかによって、今後の学生生活が大きく変わります。 本日...
コラム
おもしろ企画まで!東大の五月祭に行って気分転換
大学生の5月は、五月病など、入学してからある程度時間が経ち、何かと集中力が途切れる時期です。 前期の授業が終わるまで、まだ少し時間があるので、集中力を切らさないためにも、この5月をどのように過ごすかが非常に大切。 今回...
コラム
大学生が5月病になる原因とその対処法
新入生が期待を胸に入学した4月。4月も半ばを過ぎ、大学生という今までとは違うライフスタイルにも少しずつ慣れてきた新入生ですが、これから五月病の季節がやって来ます。 長いゴールデンウィークが終わってから発症するケースが多く、い...
コラム
ゼミと研究室(2019年更新)
大学の研究室やゼミってよく耳にしますが、実際何をする所なんだろうと疑問を持つ方は多いですよね。 では、ゼミや研究室とは?何を行っているのでしょう。どういう仕組みなのでしょうか。 ゼミや研究室をどのように活用していくのが...
コラム
朝、起きるために
試験前に学習時間を確保する際には、睡眠時間を多少削る事も選択肢の一つになるのですが、朝に弱い学生の方も意外に多いもので、そうしたケースでもしっかり起きれる方法についてまとめてみました。 【なぜ眠いままなのか】 まず朝に弱い学生にど...
コラム
勉強時間の確保
大学生活は何かとやる事が多く、本文である学業は元よりアルバイトや部活から遊びなど様々時間を掛ける事になるのですが、試験前に行なう勉強時間の確保の仕方についてまとめてみました。 【普段の勉強が大事】 まず試験前の勉強時間の確保の仕方...
コラム
単位取得計画の立て方
大学生が講義を受ける中で取得できる単位は絶対に落とせないもの、一つでも落とせばその1年間の学習が無駄になると共に、卒業に向けてのやるべき事に狂いが生じかねないのですが、単位の取得計画はどのようなたてかたをすれば良いのでしょうか。 まず取...
1
2
3
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる