メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
慶應義塾大学の長期休暇について【過ごし方のコツも】
2024年11月23日
コラム
‘’Fラン’’ 大学の実態とは?学生が気をつけるべきこと
2024年11月21日
コラム
【大学】なかなか就職できない物理学科生が取るべき対処
2024年11月18日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
早稲田大学で留学生と交流するには?
早稲田大学は、国内でも有数の留学生が多い大学です。 留学生だけでなく通年在籍している外国人学生も数多くおり、非常にグローバルで活気があります。 そんな早稲田大学には、国際教養学部の学生を始め日頃から英語を使いさらにその能力を伸ばしたいと考...
コラム
大学薬学部4年生以降の学び方
6年間ある大学の薬学部での4年生というのは、大切な終盤時期のスタートになります。 4年間で薬学の基礎について徹底的に学び、その骨組みを作ったところでここからはさらに専門性を高め、また薬剤師の実務も経験することになります。 その間には卒業研究も...
コラム
大学での読書レポートって何?その書き方や注意点を解説
大学のレポートには、決められた議題や映画などを観て書くものなどいろいろな種類があります。 それぞれに適切な書き方があり、正しく作成しないといい評価は得られません。 今日は、その中でも「読書レポート」について解説します。 読書レポートとは一体...
コラム
大学は社会に出る前の事前練習の場【何を意識して過ごすか】
「最後の学生」でもある大学は、高校までとはいろんな意味で異なります。 単位の取り方だったり、履修の方法、出席の方法、評価基準、講義の進め方など同じ「学生」であってもなぜここまで異なるのでしょうか。 大学では自主性や自己責任が強く求められる...
コラム
勉強に最適!早稲田大学の穴場スポットを解説
早稲田大学には数多くのキャンパスがあり、全部で22ヶ所の図書館や図書室があります。 食堂も多く、カフェなどもあり、学生たちは有意義な毎日を過ごしています。 その中でも、実は早稲田大学の穴場的スポットというものがあり、在学生であっても知らない...
コラム
GPAって何?大学の単位を落とすとGPAは下がる?
「GPA」という単語について、あなたはどのくらい説明できますか? おそらく単位については誰でも説明でき、日頃から友達との間でもよく飛び交う言葉だと思います。 ただ、GPAというのも実は大学生にとって大切な要素であります。 今日は、そもそもGPAとは...
コラム
総合型選抜組と大学の授業【置いていかれてない?】
一般的に大学入試といえば、3教科や5教科などを受験して合格するという形ですが、他にもいろんな試験方式があります。 その中の1つに、総合型選抜(旧・AO入試)があり、これを利用して今の大学に入ったという人は少なくないと思います。 おそらくこれを読...
コラム
SPIテストセンターとは?受験までの流れを解説
今日はSPI試験の1つである「テストセンター」での当日の受検までの流れについて解説しようと思います。 何もわからないまま試験に向かうのと把握しておいて向かうのではモチベーションもその結果も全然違うでしょう。 テストセンターの具体的な流れは? 服...
SPI対策
SPIテストセンターとは?受験までの流れを解説
今日はSPI試験の1つである「テストセンター」での当日の受検までの流れについて解説しようと思います。 何もわからないまま試験に向かうのと把握しておいて向かうのではモチベーションもその結果も全然違うでしょう。 テストセンターの具体的な流れは? 服...
コラム
慶應義塾大学の学部別の男女比
「慶應義塾大学」と聞くと、どことなく男子学生が多いイメージを持つかもしれません。 早稲田大学と比べても、何となく硬派で女子学生があまり多くないという印象ですが、実際のところはどうなのでしょうか。 慶應義塾大学に通う学生自身も自分の在籍する...
1
...
15
16
17
18
19
...
140
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる