メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
大学レポートを文字数オーバーした際の対処法
2025年5月8日
コラム
【最新版2025年】大学無償化の概要と導入された多子世帯の要件について
2025年5月5日
コラム
留年?必修科目を再履修できない場合の対処法
2025年5月4日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
レポート
レポート
– tag –
コラム
大学レポートにおける著作権について知る
大学レポートには、決まった書き方や引用などいろんなルールがあります。 どんなにいい内容でも、ルールに従って書かないと高品質なレポートとはいえませ...
コラム
大学レポートでの指定文字数の許容範囲【賢く文字数を満たす方法も】
大学で課されるレポート課題には、〇〇文字など指定文字数があると思います。 「そんなボリュームのある分量は書けない…」という人もいるかもしれませんが、今日...
コラム
大学のレポート用紙の選び方
皆さんも定期的にこなしているであろうレポート作成。 大学生になると必ずと言っていいほど課されるレポートですが、今日はそんなレポートの用紙の選び方...
コラム
大学レポートに写真や画像を入れる際の注意点
あなたは大学のレポート課題で画像や写真を加えたいと思ったことはありませんか? でも、著作権や注意点などがよくわからない…という人のために、今日は大学レポートに...
コラム
大学授業で教えてくれないレポートの書き方、どこで学ぶ?
大学生になると必ずと言っていいほどあるレポート課題。 授業で丁寧に書き方を教えてくれるわけでもないレポートですが、学生はどこで学ぶのでしょうか。...
コラム
【大学レポート】コンビニよりネットカフェ印刷が便利な理由
大学レポートの提出に印刷が必要な場合もあると思います。 自宅に印刷機があればいいですが、ない場合はコンビニなど街の印刷機を使うことになるかもしれ...
コラム
大学レポートでの改行のやり方
大学レポートには、いろいろな書き方の決まりがあります。 他の記事でも大学レポートについてはご紹介していますが、今日は読みやすさを重視した改行について解説します...
コラム
ですます調?大学レポートでの文体について
大学生になると避けては通られないレポート作成ですが、書き方に関するいろんな決まりがあります。 その1つに今回紹介する文体があり、よくわからないと...
コラム
時代遅れ?今でも大学で手書きレポートが好まれる理由
今や、一人に一台パソコンやタブレットを持っている時代。 大学の授業もパソコンでノートを取っている学生もいるかと思います。そんな時代の中、今でも大...
コラム
【大学レポート】意外と知らない参照・参考・引用・転載の違い
大学のレポート課題でよく耳にする参照・参考・引用・転載ですが、それらの違いを知っていますか。 「何となく意味はわかるけれど…」というあなたのために、本記事はそ...
1
...
5
6
7
8
9
...
11
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる