メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学レポート】文字数別、かかる時間・日数
2024年12月10日
コラム
【大学】アリ?ナシ?就職留年を決断する理由
2024年12月8日
コラム
早大生の特権!古本屋巡りで読書習慣を身につける
2024年12月7日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
大学別コラム
大学別コラム
– category –
コラム
大学別コラム
慶應義塾大学
早稲田大学
コラム
【早稲田大学】空きコマの上手な活用方法
大学の授業は朝から夕方までびっしりと授業が詰まっているわけではなく、日によっては朝一に授業があり次は昼以降など授業と授業の間隔が空いている場合があります。 いわゆる「空きコマ」であり、その空いた時間をどう活用するかというのはとても大切です...
コラム
慶應義塾大学でプログラミングを学ぶには【全学部対象】
今や小学校でもプログラミングが必須になるなど、プログラミングは世間的に大きく注目されています。 大学生の中には日頃からプログラミングを学んでいる人や興味がある人なども多いと思いますが、慶應義塾大学ではプログラミングを学ぶことは可能なのでし...
コラム
慶應義塾大学生から見た早稲田大学生とは
慶應義塾大学と早稲田大学は「早慶」と呼ばれ、これは難関である2大学を総称した呼び方です。 1920年に日本で初めて私立大学として設立した両大学を対比的に扱う造語でもあります。 今日は、そんな早慶である慶應義塾大学や世間一般的から見た早稲田大学の...
コラム
【早稲田大学】英語を学びたい!ランゲージ&カルチャーエクスチェンジのススメ
今や多くの企業で国際共通語である英語が求められている時代です。 外資系企業だけでなくその他の業種でも英語を必要とする場合があり、大学生はできるだけ在学中に英語力を高めておきたいものです。 英語力を伸ばすにはいろんな勉強法がありますが、その...
コラム
早稲田大学生のための第二外国語の選び方
大学生は多くの場合、英語の他に第二外国語を選択することになります。 それは早稲田大学の学生も同じで、いろんな言語から自分の興味のあるものを勉強します。 でも、第二外国語はいつ使うの?何を基準に選べばいいの?などわからないことも多々あるかと...
コラム
慶應義塾大学生が開発した学習アプリ「Penmark」とは
大学生にとって必須のアプリになりつつある「Penmark」。 これを読んでいるあなたもすでに使っているかもしれませんが、そのPenmarkは実は慶應義塾大学の学生が開発したというのはご存知ですか? 今日は、そんな学習アプリ「Penmark」について解説します。...
コラム
【早稲田大学】国際教養学部”純ジャパ生”の心得
授業はほとんど全て英語で行われ、1年間の留学が義務付けられている早稲田大学の国際教養学部。 ここは通称「SILS(シルス)」と呼ばれ、日本でも有数の国際的な学部として知名度があります。 今日は、早稲田大学の国際教養学部に在籍する学生に向けた内容...
コラム
慶應義塾大学の学生のためのサークル選び
大学でのサークルの存在は非常に大きいです。 実際、大学卒業生に大学での思い出は?と聞くと、「サークル」と答える人や年齢を重ねても集まるのはサークルの仲間ということも珍しくありません。 大学生であればできることならサークルに入り、いい思い出...
コラム
他とは異なる!早稲田大学所沢キャンパスの魅力!
早稲田大学のキャンパスの1つ「所沢キャンパス」、ここは通称「所(とこ)キャン」と呼ばれる自然に恵まれた素敵なキャンパスです。 今日は、ここに通う学生ももしかしたら知らないキャンパスの特徴や魅力について解説します。 新入生や別キャンパスに通う学...
コラム
慶應義塾大学SFC生の後悔【SFC1~2年生向け】
美しい立地に広々としたキャンパス、慶應義塾大学のSFCは他とは一味異なる雰囲気を持っています。 そんな慶應義塾大学のSFCに通う学生は毎日どのように過ごしているのでしょうか。 有意義で毎日エンジョイしている…などとおそらく外からはイメージされてい...
1
2
3
4
5
...
6
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる