メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学】薬学生のためのメンタルケア
2025年4月4日
コラム
【新入生】一人暮らしをする大学生の子どもにかけたい言葉
2025年4月3日
コラム
【大学】単位を落とすことにつながる?履修登録のミス
2025年4月1日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
レポートの書き方
レポートの書き方
– category –
コラム
レポートの書き方
コラム
大学レポートの情報収集の基礎・方法
大学生になると避けられないレポート作成ですが、これに手を焼く学生も多いです。 今回は、そんなレポート作成で大切な情報収集のやり方・ポイントについ...
コラム
大学のレポート提出後、取りやめは可能?
レポートを提出したけれども誤字や内容に不備があったので取りやめたいという学生がたまにいます。 大学ではこのようなレポートの取りやめはできるのでし...
コラム
【大学】インタビューレポートを書く際のポイント
大学の課題としてレポート作成があります。 大学生になってから初めてレポート作成をしたという人は多く、その書き方などに手を焼く人も多いかもしれませ...
コラム
【大学レポート】考察って何?考察の書き方を解説
大学のレポートや論文を書く際に、大切になるのが「考察」です。 考察…? 「言葉の意味はわかるけれど…」 「何だか難しそう…」 「どう書いたらいいかわからない…」 この...
コラム
最近の大学生はスマホでレポートを書く?【意外と良い】
大学生のレポート作成と言うと、パソコンで書くのをイメージする人が多いと思います。 実際、多くの学生がパソコンを使って執筆していますが、時代の流れ...
コラム
なぜA4用紙?大学レポートとA4用紙の関係性
大学生でレポート提出をしたことがある人ならわかると思いますが、レポート作成では基本的にA4用紙が使われます。 これは学生でも社会人になっても同じで...
コラム
【大学レポート】日本人が間違えやすい日本語まとめ
日本人なら日本語をパーフェクトに話せる? いいえ、決してそうとは限りません。私たちが普段使っている日本語には正しいようで間違っているものが結構あ...
コラム
【大学レポート】新聞記事を引用する際の注意点
これまで何度か大学レポートの引用について紹介してきましたが、今回は新聞記事の引用の注意点についてです。 最近は、インターネットから引用することが...
コラム
【大学レポート】信ぴょう性の高いサイトの見分け方
大学レポートを作成する際、インターネットから情報を得る人は多いと思います。 でも、サイトの情報全てが正しいとは限りませんので、自分で信頼できる情報かを見分ける...
コラム
以前、提出した大学レポートは返却されるのか
このサイトでは大学レポートについての記事を定期的に発信していますが、今回は過去に提出したレポートは返却されるかについて紹介します。 学生によって...
1
...
7
8
9
10
11
...
16
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる