メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【新入生】一人暮らしをする大学生の子どもにかけたい言葉
2025年4月3日
コラム
【大学】単位を落とすことにつながる?履修登録のミス
2025年4月1日
コラム
真面目過ぎると留年する、は本当?
2025年3月30日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
店のコンセントを無断で使うと「窃盗罪」になるかも
レポート作成や調べ物など、パソコンを使って勉強する機会があると思います。 カフェなど外でパソコンを使う際に確保したいのが電源です。充電が切れてし...
コラム
大学の授業態度の実態
授業の出席率 大学に入学後、授業において高校時代とのギャップに驚いた人も多いのではないでしょうか? 高校までは体調不良の場合などを除き、全...
コラム
USBメモリー?HDD?記録メディアの寿命について
皆さんは、レポートなどの大切なデータをどのように保存していますか。 大切なデータが消えてしまったという話はたまにあり、どのようにデータを管理する...
コラム
【賃貸下宿の注意点】~思わぬトラブルや無駄な出費を避けるために~その2
【賃貸下宿の注意点】~思わぬトラブルや無駄な出費を避けるために~その1 では、下宿にかかる思いがけない費用として、契約更新料に関する説明をしました。 ...
コラム
集中力を高めるために〜効果的な休憩の取り方
4/25の記事で、集中力を高める勉強のやり方として「ポモドーロ・テクニック」を紹介しました。 「25分勉強して5分休憩」というサイクルを繰り返すことで...
コラム
アメリカ英語とイギリス英語の違いとは
「英語を話せるようになりたい」と思っている学生は多いかもしれません。 最近では、就活でも英語力が重要視されることがあり、外国語学部の学生だけじゃ...
コラム
小論文で「最初に気を付ける10のこと」
今回は「小論文」を書く際に気を付けてほしいことについてご紹介します。 推薦入試や大学のレポートなど、小論文を書く機会は増えていくと思うので、ぜひ読んで...
コラム
【賃貸下宿の注意点】~思わぬトラブルや無駄な出費を避けるために~その1
大学入学と共に、自宅を離れて一人暮らしを始めたという人も多いかと思います。 そして、そのうちのほとんどの人が初めての一人暮らしではないでしょうか。 一人...
コラム
ポモドーロ・テクニックで勉強に集中しよう
勉強をしなければならないことはわかっているのだけれど、なかなか集中できない。 勉強を始めても、すぐに気が散ってしまう。 こんな悩みを持って...
コラム
早くレポートを終わらせる!タイピング練習にオススメのソフト
前回の記事では、タイピングを速くするコツについて書きました。 今回は、それを意識して実際に練習していきましょう。タイピング練習にオススメのツール...
1
...
85
86
87
88
89
...
150
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる