メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学化学科】研究室のモチベーションの保ち方
2024年11月25日
コラム
Fラン大学で留年したら就職は厳しいのか
2024年11月24日
コラム
慶應義塾大学の長期休暇について【過ごし方のコツも】
2024年11月23日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
スマホと時間活用術
大学生活ではそれまでの高校生活と比べて自由になる時間が格段に増えると思います。 自分で履修する講義を選び、4年間を通しての単位の取り方を決め、アルバイトやサークル選び、一人暮らしをしていれば更に生活の大部分を自分でアレンジすること...
コラム
夏休みの過ごし方
もうすぐ長い夏休みがやってきます。 大学一年生にとっては初めての長期休みで何をしたらいいか戸惑っている方もいるかもしれません。 筆者も最初は約2ヶ月の長い休みなんてそれまで体験したことがなく、戸惑いながら何となくアルバ...
コラム
大学の単位が危ない?単位の救済処置の交渉術
前回の記事で「救済処置」について少し述べましたが、今回はより具体的に救済処置のコツについて紹介します。 進級や卒業が心配な人は、救済処置に助けられることになるかもしれません。 ぜひ参考にしてください。 【まず救済...
コラム
留年の可能性がある時にするべき行動2つ
留年率が高い大学では全体の約50~60%が留年していると言われています。 普通の大学でも、国公立大学の場合全体の5%ほど留年しており留年は決して他人事ではありません。 今回は、留年しそうな時にするべき行動について紹介します。...
コラム
図書室の魅力
皆さん図書室を利用していますか? 本が売れなくなっていると言われる今日この頃。 スマホの普及とともに、どこにいてもSNSや膨大なコンテンツを瞬時に検索出来てしまう今、わざわざ図書館に足を運んでじっくり本に向き合う機会は減ってきて...
コラム
大学の教授がレポートを紛失した時の対処法
大学生になると、レポート課題がよく出されます。 授業によっては試験よりも大きなウェイトを占め成績評価にとって非常に重要です。 今回は、あまりないですが教授によってレポートを紛失された時の対処法について書きます。何が起こ...
コラム
歯学部の卒業後の進路
歯学の背景 現在の大学の歯学部の研究分野は、歯だけではなく全身の健康を視野に入れたものになっています。 これは、歯が全身の健康に大きな影響を与えていることが明らかになったためです。 例えば、歯の欠損や噛み合わせ不...
コラム
地方の大学生活~アルバイト編~
前回のコラム、地方の大学生活~生活編~に引き続き、今日は特にアルバイトについて考えてみたいと思います。 アルバイト先も限定的 大学に入って時間の余裕ができ、初めてアルバイトをする方も多いと思います。 都会には選べ...
コラム
どの字体がベスト?大学レポートの字体について
大学のレポートには、構成などある程度決まった書き方があります。 表紙のつけ方や、ホッチキスをとめる場所などいくつかの規則みたいなものがありますが、意外と字体(フォント)については知らない人が多いです。 今日は、大学のレポート作成での字体に...
コラム
大学編入試験の難易度と受かりやすい大学の選び方
2年次、3年次など途中から大学に入学できる「編入制度」。 学びたい内容が変わり編入学を検討している人もいるかもしれません。 今回は、そんな編入試験の難易度にまつわる内容です。 【大学編入の難易度について】 編入試験...
1
...
71
72
73
74
75
...
140
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる