猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

慶應義塾大学での自習は空き教室!【探し方も】

大学の授業は朝から夕方まで連続であるわけではありません。

授業と授業の合間、つまり空きコマの時間に勉強を行う学生は少なくないでしょう。

そこで今日は、慶應義塾大学の学生に向けて空き教室の活用について解説します。

空き教室は意外と盲点になりやすい場所であり、そこを利用するメリットは数多くあります。

目次

【慶應義塾大学での自習場所はたくさんある】

慶應義塾大学に在籍する学生は、普段どのような場所で自習をしているでしょうか。

おそらく、キャンパス内の食堂や図書館、自習室、カフェ、またはキャンパス近くのカフェやファミレス、自宅などいろんな場所が名前に挙がると思います。

大学には、自習ができる場所はたくさんあり、集中できそうな場所やアクセスのいい場所など学生の好みに合わせて選ぶでしょう。

今日、あなたにおすすめしたいのは「空き教室」です。

【慶應義塾大学の空き教室が便利!】

空き教室というのは、その名の通り、授業を行なっていない教室のことです。

何も使用されていない空いている教室です。

大学には非常に多くの教室があり、いろんな授業がありますが、全ての教室が常に使われているわけではありません。

あなたもキャンパスを歩いていると空っぽの教室をよく目にすると思います。

慶應義塾大学ではその空き教室を自習などに利用できます。

【慶應義塾大学の空き教室を使うメリット】

順番に解説します。

≪比較的空いている≫

キャンパス内で自習をする学生の多くは、先に述べた通り、図書館や自習室などを利用しています。

それらももちろん素晴らしい施設でおすすめではありますが、空き教室は基本的にとても空いています。

空いているというかおそらく誰もいないことの方が多いです。

つまり、あなたの貸切状態になるということです。

≪充電コンセントがある≫

これは教室によって異なりますが、慶應義塾大学の空き教室にはコンセントが備え付けられていることがあります。

パソコンで学習をする人やレポートや卒業論文などを作成する際にも充電コンセントがあるのは非常に便利です。

≪空調設備も問題なし≫

そして、授業で使う教室ですので当然、エアコンや照明なども完備されています。

9月とまだ残暑が残り暑いですのでエアコンは勉強に必須でしょう。

≪簡単に空き教室を見つけられる≫

慶應義塾大学の公式LINEに「空き教室検索機能」があり、簡単に日吉・三田キャンパスの空き教室を調べられます。

日吉キャンパスは多くの1年生が在籍するところであり、これを読んでいるあなたもここに通っている学生かもしれません。

このLINEの詳しい使い方については次に解説します。

【慶應義塾大学で空き教室を探す「Crich Keio」】

「Crich Keio」という公式LINEを使って、空き教室を探すのがおすすめです。

LINEにてCrich Keioをともだち登録し、検索欄に空き教室を利用したい曜日と時限を入力します。

そうするとすぐに空き教室を教えてくれます。

ちなみに、三田キャンパスの空き教室を調べたい場合は、「三田月2」(月曜日2限)のように入力します。

また、教室によっては学内Wi-Fiが飛んでいることもありますので、必要な人は利用してみましょう。

【まとめ】

今日は、慶應義塾大学の空き教室について解説しました。

空き教室は自習に最高の場所であり、実際にキャンパス内を歩いて空き教室を探しに行くのもいいですが、ぜひ、公式LINE「Crich Keio」を使ってみてください。

基本的には、教室は大学が閉まる20時頃まで使えますので、たっぷり勉強できます。

では、次回も慶應義塾大学に通う学生に向けて有益な情報を発信しますので、ぜひ参考にしてください。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次