猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

良い成績が取れない学生の間違った勉強法3選

 

 大学生の中には、授業は理解しているのに試験になると思うような結果が残せないという人もいるかもしれません。

 

「あの友人は、まともに授業に出ていないのにいつも良い成績を収めている…」など、疑問に思うこともあるでしょう。

 

今回は、大学で良い成績が取れない学生に共通する間違った勉強法についてご紹介します。

 

目次

【大学の試験は高校までとは違う】

まず、大学の試験を語る上で、大前提になるのがこの試験の違いについてです。

 

高校までの試験では、穴埋めや記号などが多かったと思いますが、基本的に大学では暗記だけでは十分ではありません。

 

大学では、その学期で学んだ内容を十分理解して、自分の言葉で表現する記述式の問題があり、一題の配点がかなり大きいのが特徴。

 

特に、記述式の問題は、高校の数学のような記述式とは異なり、より詳しくその問いについて立証する必要があるので、大学生になったばかりの頃は結構手こずる学生が多いです。

 

自分はどのように考え、なぜそのような考えになるのか、など要点をしっかりと踏まえた上で解答しなければいけないので、表面上の理解だけでは不十分です。

 

大学の試験で良い成績を収めるには、まずこの大学生特有の試験傾向を押さえておくことが大前提になります。

 

ここから紹介する、いずれかに当てはまる学生は、勉強へのアプローチ方法を少し変えてみるだけで、試験の成績が変わってくると思いますよ。

 

≪間違った勉強法その1:直前にまとめて勉強する≫

 

大学の試験の範囲は、かなり広いです。

 

普段あまり勉強しない学生にとって、数日前や前日にまとめて一気にやろうと思っても、1学期間すべての内容をやるには荷が重すぎます。

 

記述式の問題など、大学の試験では基本的に暗記力よりも理解力が求められるので、短期的な対策で身につけた暗記力は試験では十分に力を発揮しないことが多々あります。

 

普段は、アルバイトやサークルで忙しいので、試験前にまとめて勉強していたという学生は、少なくても普段の授業をしっかりと聞いて理解するように心がけてください。

 

日頃から少しづつやっておけば、試験前にやらなければいけない勉強量を減らせますよ。

 

≪間違った勉強法その2:ノートが整理されていない≫

 

大学では、教科書を使う授業や教授が毎回ハンドアウトを配って授業を進める形式など様々です。

 

いずれにしても、教科書は内容を理解する上で欠かせないもので、それプラス授業で学んだことを各自ノートに取っていると思います。

 

ノートの取り方は、学生個人によって違いますが、基本的なノートの役割は教科書(ハンドアウト)を基本として授業中に学んだ内容を、解説を踏まえて自分のわかりやすい言葉でまとめる補助的な役割です。

 

授業が終わってから復習のためや試験勉強の前にノートを見直すと思いますが、そのあなただけのノートをどのように取っていくかが非常に重要なのです。

 

ノートがちゃんと整理されていない学生は、勉強への効率性の低下につながるので、まずは日頃のノートの取り方を見直してください。

 

≪間違った勉強法その3:夜遅くまで勉強する≫

 

 

一見、たくさん勉強をしていて良い成績が取れそうな感じがしますが、これは大学生が落としやすい朝一限の授業に関連する内容です。

 

読者の皆さんは、何回、大学の朝一限の授業を休んだことがありますか?

 

朝一限の授業を落としたことのある学生は、約2割りと言われていて、最も単位を落としやすい時間帯なのです。

 

朝一限の授業に行けないのは、家から大学が遠い、単純に朝起きられない、など様々かと思いますが、大学にとってはそんな理由は全く関係ありません。

 

授業を休んだり、試験で良い点数を取れなければ、当然ながら単位はもらえません。

 

もちろん全ての授業が大切ですが、多くの学生が苦手としてる朝一限の授業とどのように付き合っていくかも大きなポイントですね。

 

そのために、夜遅くまで起きて勉強するのではなく、夜10時〜12時には就寝するなど、日頃から健康的な毎日を送られるように心がけましょう。

 

そのためにも、普段の授業から真面目に受講して、授業内にできるだけ理解するようにします。

 

【まとめ】

今回は、良い成績を収められない学生に共通する間違った勉強方法についてでした。

 

どれかに当てはまる学生は、まずが間違った習慣から改善していきましょう。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次