猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

受講すべき?大学のSPI対策講座について

 

大学生の就職活動時に求められることの多いSPI試験。

 

一般常識や性格診断などがあり、3~4年生など就職活動を控える学生は準備を行わなければいけません。

 

今日は、大学内でのSPI試験対策講座についてご紹介します。

 

目次

【そもそもSPI試験って?】

これまでの記事でも何度か説明してきましたが、簡単におさらいしておきましょう。

 

SPI試験とは、正式名称「SPI(Synthetic Personality Inventory)総合検査」で、リクルート社により開発されました。人間性や仕事に対しての適性を判断する試験です。

 

SPIを採用する企業は非常に多く、大学生の間では就活の試験=SPIと認知されているほど知名度が高いです。

 

 SPIは就職をする大学生が通るべき道です。

 

【大学のSPI試験対策講座】

SPI試験の勉強方法としてはいくつかあります。

 

例えば、独学で行うやり方、そして今回紹介する大学で実施されているSPI試験の対策講座で準備をする方法などです。

 

各大学には、おそらくこのSPI試験対策講座が有料か無料かは別にして、用意されていると思います。

 

その多くが、夏休み期間、冬休み期間、年明けの1~2月など期間限定で行われます。そして、長期継続型と短期集中型の2タイプあることが多く、SPIを学んでいきます。

 

長期継続型では、数ヶ月と期間が長く、いろんなレベルの学生がおり、学習していくうちに理解度を高めていきます。

 

開始当初はかなりの学生数がいても、徐々に減っていきリタイアする人も多いのがこの長期型の特徴です。

 

それに対して、短期集中型では大切な分野を中心に短期間で行うタイプで、数日間で完結します。

 

短期集中なので、詰め込んで学習するため、講座が終わって復習をしないとすぐに忘れてしまうということもよくあります。

 

その後の、自分での学習がとても重要になります。

 

≪大学のSPI試験対策講座のメリット≫

 

やはり、対策講座のメリットは教えてもらいながら学習できるということです。

 

独学でできるとはいっても、中学などで学んだ内容を忘れている場合は、自力では難しいこともあります。決まった時間に定期的に勉強ができるのは、勉強習慣を身につけるという意味でもいいです。

 

そして、他に受講生がいるので、モチベーションを維持できるという利点もあります。

 

【まとめ:学習塾という選択肢も】

 

前に述べた通り、SPI試験の対策としては、大学の講座や独学などいろんな方法があります。

 

大学生の皆さんは、特に大学の対策講座が無料であればそれを利用するといいでしょうし、本屋で参考書を購入し独学で勉強するのもいいと思います。

 

SPI試験自体、そこまで難しい問題は出題されないので、独学でも十分できますが、学生の中には自分で勉強スケジュールを立てて勉強を行うのが苦手…という人もいます。

 

実は、大学生向けの学習塾というのもあり、当ゼミナールでも大学生を対象に様々な学問のサポートを行なっています。

 

SPIに関しても、その道のプロの講師が全力で指導・サポートを行なっており、勉強習慣を身につけたい、SPI対策をしたいという人に最適です。

 

対面授業だけでなく、日本全国にお住まいの方を対象にオンラインでの授業も行なっているので、必要な方はぜひご利用ください。

 

当ゼミナールでは、個別での指導を行なっているので、大学の対策授業にはない個人に合わせたきめ細かい指導が大きな特徴です。

 

気になる人は、一度無料相談までお問い合わせください!

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次