メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
SPI対策
SPIテストセンター初級者向けの対策ポイント
2025年4月25日
コラム
大学化学科の実験での事故と注意点
2025年4月23日
コラム
大学留年により同級生に差をつけられたと感じるあなたへ
2025年4月20日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
冬の風邪予防4選
冬の乾燥する季節になると毎年のように風邪をひいている、そういった人は決して少なくありません。 風邪をひいて学校や仕事を休めばいいという人であれば...
コラム
授業のヒントは入試に隠れている!?
学ぶ分野は同じであっても、実際の授業内容は大学によって異なります。 「理想と違った」 「合格したけど、授業についていけない」 と現在困って...
コラム
英検準一級のリーディングの勉強法3選
就活のため、留学のためなどに英検を受験する人は多いと思います。 実際、高校生の頃から英検の勉強をしている人もおり、日本で最も知名度の高い英語検定...
コラム
レポートを早く仕上げる方法
高校までの試験や宿題は設問形式が主ですが、大学生になると宿題や試験がレポートであることが多くなります。 レポートは与えられたテーマに沿って論文を...
コラム
気になるあの大学!~早稲田大学の夜間学部とは?~
早稲田大学を目指す人は多い 早稲田大学の人気は昔から変わらず、他の大学などに行きながらも早稲田大学に合格をするための勉強をされている方もいらっし...
コラム
気になるあの大学!~早稲田大学の特色~
自分の大学以外でも、例えば運動部の試合などで他校と関わる機会があるという方も多いでしょう。 また、大学祭の時期になると、友人に他校の大学祭に誘わ...
コラム
気になる人と遊べて勉強もできる「勉強デート」が一石二鳥
高校生や大学生の間で流行っている「勉強デート」。 好きな人といれて一緒に勉強もできる最高の時間ですが、皆さんはこれまでに勉強デートをしたことはあ...
コラム
レポートの参考文献とその書き方
レポートには必ず参考文献を明記する必要があります。 参考文献の書き方には決まりがありますので、レポートを書く際には書き方には十分注意する必要があ...
コラム
大学の学期末試験対処法
必修科目は落とさない 理系文系に関わらず、その学期に学習した事の集大成として学期末試験が行われます。 学期末試験は、何と言っても単位取得に直結...
コラム
綺麗な紅葉が見られる大学キャンパス3つ
11月中旬になり、今年も全国各地で紅葉シーズンを迎えています。 すでに近場の紅葉スポットに足を運んだという人もいるかもしれませんが、日本全国には本...
1
...
108
109
110
111
112
...
151
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる