メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
大学1年生と2年生の学び方の違いと理解しておくべきポイント
2025年10月26日
コラム
大学の夏休み明け!子どもの勉強意欲低下を回復させる親の後押し
2025年10月21日
コラム
【保護者向け】大学生の子どもの勉強に助言をする際のNG言動
2025年10月14日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
大学生の一人暮らしの費用総まとめ
大学に入ると、親元を離れて一人暮らしをする人も少なくありません。 誰にも煩わされず、一人で好きなことができる一人暮らしをぜひしてみたいと考えてい...
コラム
糖質抜きダイエットと脳の関係性について
街中で流行っている「糖質抜きダイエット」。 糖質を抜くことで誰でも簡単にある程度体重を落とせるダイエット法として、テレビなどでも取り上げられてい...
コラム
他校のサークルに入りたい場合はどうすればいいの?
他校のサークルに入ることはできるの? 自分の大学には入りたいサークルが見つからなかった、近くの大学に良さそうなサークルを見つけた、というような理...
コラム
失敗しないゼミ選び
大学生にとって、どのようなゼミに所属するかは大きな問題です。 自分自身の研究の成果はもちろんのこと、大学生活の充実度、また就職活動にも影響する可...
コラム
レポートで高得点を目指す!レポート評価の基準について
大学でのレポート作成に手を焼く学生も多いと思います。 でも、いつまでもレポートが苦手と言っていても良い点数が取れないだけなので、改善する必要があ...
コラム
履歴書の書き方〜得意科目を書く場合
就職やアルバイトなど、大学生でも履歴書を書く機会は少なくありません。 しかし、いざ履歴書を前にすると「どうやって書いたらいいかわからない」という...
コラム
こんなにある、英語系の資格試験
長い春休み、資格の取得を目指しているという大学生も多いかもしれません。 大学生に人気の資格というと、真っ先に名前が挙がるのがTOEICです。 ...
コラム
春休みの利用法〜大学生にオススメの資格
大学生の皆さんは、大変だった定期試験も終わり、長い春休みに入っていることと思います。 新学年がスタートするまでの間、どんな風に過ごされていますか...
コラム
大学生が資格を取得するメリット
資格の重要性 学生のうちは資格の重要性に気が付きにくいものですが、社会に出てからは非常に大事なものとなるだけに、時間に余裕のある学生時代に資格を...
コラム
娯楽だけじゃない!花見がもたらす健康効果について
今年の花見開花予想は、東京で3月中旬、大阪や京都など関西では3月下旬と発表されています。 満開時期に合わせて花見を楽しむ人も多いと思いますが、花見...
1
...
99
100
101
102
103
...
157
無料学習相談を申し込む
大学生のための勉強コラム
目次
閉じる