メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
慶應義塾大学の長期休暇について【過ごし方のコツも】
2024年11月23日
コラム
‘’Fラン’’ 大学の実態とは?学生が気をつけるべきこと
2024年11月21日
コラム
【大学】なかなか就職できない物理学科生が取るべき対処
2024年11月18日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
勉強
勉強
– tag –
コラム
大学生のための賢い他学部聴講の活用方法
以前の記事で「【大学】他学部聴講とは?利用するメリットを解説」を取り上げました。 他学部聴講は他の学部の授業を受けられ、進級・卒業単位にもなる素晴らしい制度です。 今日は、そんな他学部聴講をうまく活用する方法について深掘りしていきましょう...
コラム
化学科必見!化学を学ぶあなたにおすすめの本5冊
大学には化学科というところがあり、化学を学問として専門的に学びます。 高校までも化学の授業があり、化学科ではないものの化学に興味があり勉強したいという人もいるかもしれません。 今日は、化学を学ぶ大学生にぜひともおすすめしたい本について解説...
コラム
【大学】他学部聴講とは?利用するメリットを解説
大学では、法学部や経済学部、理学部のように学問ごとに分かれ勉強していくのが一般的です。 一般教養科目はありますが、ゼミや研究なども自分の専門に関する内容を学びます。 しかし、大学には「他学部聴講」という制度があり、本記事は他学部聴講とは何...
コラム
アクチュアリーとは?大学の物理学科卒でもなれるのか
あなたは「アクチュアリー」という仕事を聞いたことはありますか。 これはイギリスから生まれた資格であり、日本国内では海外に比べるとまだ知名度は高くありません。 今日は、そんなアクチュアリーとは何か、仕事内容、大学の物理学...
コラム
大学数学科へ編入するメリットと勉強方法
大学の中にある様々なシステムの中に「編入制度」というものがあります。 専門学校や短期大学の卒業後などに、大学に入学する制度であり第二の入試制度ともいわれています。 今日は、そんな大学編入の中でも数学科への編入に関する内容をご紹介します。 ど...
コラム
AIでのレポート作成が増えている?大学側のAIに対する取り決め
スマートフォンやパソコンなどテクノロジーの発展は凄まじいものです。 今の時代、テクノロジーを使わないでアナログで生きていくのは相当難しく、若い世代である学生は考えられないでしょう。 AIによる大学のレポート作成もそうで、...
コラム
【自己投資】大学生は図書館に通うべき理由!
あなたが住んでいる場所にも図書館があるはずです。 基本的に誰でも無料で利用でき、本を読めます。 大学のキャンパス内にもある図書館ですが、今日は大学生なら図書館に通うべき理由について詳しく解説しようと思います。 図...
コラム
大学の単位を落としたが納得いかない…その場合の対処法
一般的に、大学を卒業しようとすると4年間で124単位以上が必要になります。 その他、進級にいくらなど各大学によって詳細は異なりますが、卒業単位の124単位というのは法令で決まっていますので共通することが多いでしょう。 そんな...
コラム
接客業バイトでコミュ力アップ【就活に有利】
以前から就職活動を語る際に、よく耳にするのが「コミュニケーション能力」、つまりコミュ力という言葉です。 人と話すこと、関わること、対人関係を示す言葉であり、大学生の中にはコミュニケーション能力を鍛えたいと考える人も少なくない...
コラム
薬学学科と化学科の違いについて
理系学科にはいろんな学科が存在します。 その中に、今回紹介する「薬学学科」と「化学科」があり、その二つの違いについて気になっている人もいるかもしれません。 薬学学科と化学科はどのように違うのか、今日はそんな内容です。 &...
1
...
23
24
25
26
27
...
60
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる