メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
大学の単位を落とさないための教授との距離感
2023年12月1日
コラム
大学生にとっての理想の睡眠時間【科学的】
2023年11月26日
コラム
【就活対策】SPIの勉強はいつから始めるのが効率的か
2023年11月26日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
問合せ
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナールの概要を詳しく知りたい方
詳細はこちら
ホーム
大学生のレポート
大学生のレポート
– tag –
コラム
後期試験目前!テスト・レポート対策
新年が明けてお正月気分も抜けきらないところですが、まもなく大学の授業もスタートします。 大学が始まれば、すぐに後期試験(定期試験)。 確実に今年度の単位を取得するためにも、今のうちにもう一度、後期試験の対策を確認してお...
2019年1月4日
コラム
外国語学部や留学中の人必見!英語レポートの書き方
外国語学部の学生や留学している人など、英語でレポートを書く機会は多いでしょう。 日本語でさえ難しいのに英語で書くなんて無理…と思うかもしれませんが、基本的なルールをマスターすればそこまで難しくありません。 今回は、英...
2018年7月13日
コラム
その動詞で大丈夫?気をつけたいレポートの書き方
レポートを書く上で「動詞」を意識したことはありますか?おそらくあまり意識せずに書き進めていると思います。 ここでは、レポートの仕上がりに影響する動詞の使い方について説明します。 【】 次の文章を読んでください。 &...
2018年5月8日
コラム
大学生レポートで記号の使い方とは?
大学で課題として出されるレポートを書いていると他者の文章を引用する時などに括弧を使うことがあると思います。 その他にも、日本語には文章中に使用する記号がたくさんあります。 質の高いレポートに仕上げるためには文章の書き方...
2018年5月1日
コラム
大学レポートの表紙の書き方のポイント5選
高校は与えられたテストをとけば良いだけでしたが、大学生は自分でレポートをしっかり作らなければいけません。 その際に重要なのは実は中身ばかりに気が向いてしまいますが、しっかり様式を守ることが単位獲得の第一歩なのです。 &n...
2018年3月27日
1
メニュー
無料相談受付中!
閉じる