指導の様子を詳しく知りたいです。どの様なサポートがありますか?
2016年02月25日
猫の手ゼミナールでは、毎月、ご両親のご自宅に報告書の送付をしております。その報告書の内容としては、指導の概要や学生の現在の学習状況(熱意や理解度など)を生徒や先生からのアンケートなどを踏まえて記載しています。
さらに、先生から少し生徒が悩んでいる様子が伺える等の報告を受けた場合、生徒に直接連絡を取り、進路や学習、大学生活の相談など、何でも相談できる面談の時間を作り、生徒担当のスタッフが個々にサポートを行っております。
また、逆に保護者の方からご子息の心配などを弊社のスタッフに気軽に相談していただいていおります。そのように猫の手ゼミナールは大学生の学習面を様々な角度からサポートしながら、親子の橋渡し役を担っております。