受講生からの声が届きました。(転部試験)
2018年03月23日
受講生からの声が届きました。
「受講年度:2017 氏名:高 思嘉さん 氏名の記載許可を頂いてます。」
「ケース」
早稲田大学人間科学部から早稲田大学政治経済学部への転部で合格
「受講内容」
経済学の基礎を指導、出願書類の添削、面接対策練習
(40コマの申し込み)2017年6月~2018年2月まで指導
「生徒からの声」
≪効果のあった勉強法は何でしたか?≫
最初は教科書をベースにして、基礎的な計算問題さ概念の知識、考え方の使い方を身につける勉強をしました。その後は応用的な問題集に移して、とにかく多くの問題数をこなしました。
≪どの様なスケジュール感でしたか?≫
6月から10月くらいまでに基礎的なことをやって、11月から2月までは応用問題を中心にやりました。
≪辛かったことはありますか?≫
春休み前半はほとんど勉強に当てないといけなかったのて、SNSで友達が遊んでいるのは見たときは辛かったです。
≪受講してよかったことはありますか?≫
質問あった時はラインでいつでも先生に聞けたので、分からないところをすぐに解決できたのが本当によかったです。
≪後輩へのメッセージをお願いします≫
自分の興味のない分野を勉強するよりも、興味のある分野を勉強した方が絶対楽しいと思うので、自分の学びたい学問のある学部にうつるべきだと思います。
≪先生へのメッセージはありますか?≫
問題を解説していただいたときに、一回で理解できないことが多く、何度何度も分かるまでに解説していただいて本当にありがとうございました。そして、この問題はやらなくていいなど問題集にある問題を厳選していただいて、すごくやりやすかったです。