猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

SPIでの性格検査の概要とその注意点

SPIには能力検査と性格検査があり、後者の性格検査は対策不要というのをご存知ですか?

学生の中には、

「そもそも性格検査とは?」

「受ける上での注意点を知りたい」

など性格検査における疑問点も少なからずあると思います。

そこで今日は、SPIの性格検査に関する内容について解説しようと思います。

目次

【SPIの性格検査って?】

そもそも、SPIには一般的に能力検査と性格検査というものがあり、前者は主に算数(数学)や国語的な内容で後者は応募者の人格を把握するために行われる試験です。

どのような考え方を持ち、どのくらい企業と適性が取れているか、採用をする上でのミスマッチを防止するために役に立ちます。

「でも面接があるからそれで十分では?」と思う人もいるかもしれませんが、SPIの性格検査では個人の無意識な価値観もを明らかにしてくれるのです。

要するに、面接だけでは得られないこと、そしてそこで得た情報をさらに深掘りしていくというわけです

これを聞くだけでも採用試験において性格検査がいかに大切かがわかると思います。

【SPIの性格検査で出題される分野】

SPIには様々な種類がありますが、その中でも一般的なタイプに出題される分野として下記の3つが挙げられます。

・行動的側面
・意欲的側面
・情緒的側面
・(おまけ)

順番に解説していきます。

≪行動的側面≫

ここでは社交性や計画性、慎重性などを測定します。

それによってどの業界や職種が向いているのかを判断し、例えば、社交的な人であれば事務職よりも営業職などの方が向いているといえるでしょう。

≪意欲的側面≫

意欲的側面とは物事に対する意欲に関することで、大きく「達成意欲」と「活動意欲」があります。

他人よりも競争心は強いか、決断は早いか、消極的か積極的かなど企業側にとっては非常に大切な判断材料になり、会社の利益にも直結してくるでしょう。

≪情緒的側面≫

仕事をする上でメンタル面も非常に重要な要素になります。

その人の気持ちや精神状態、精神の強さなどを測定する分野で、例えば緊張しやすいタイプか悲観的か楽観的か、自信を持っているか、集中力は高いかなどその人のメンタルバランスを見ます。

採用担当によってはここをかなり重要視することも多いようです。

≪おまけ≫

これは出題分野というわけではありませんが、おまけとして引っかけ問題が出ることがあります。

例えば、「人に迷惑をかけたことがない」など人生で誰しも一度は経験があるようなことをあえて出題してその人の嘘や一貫性を確認します。

ここで「はい」と回答するとそれは嘘になります。

性格検査では正直に答えることが求められるので、嘘があればよくありません。

【性格検査では正直に回答することが何よりも大切】

SPIの性格検査ではあなたの人間性を見ているので偽りなく回答したいものです。

ただ、面接で緊張のあまり変に答えてしまい性格検査と辻褄が合わなくなるということもあり得るので不安に思うこともあるかもしれません。

それはそれで仕方がなく後悔する必要はないので、できるだけ性格検査では落ち着いて自然体で回答することを意識します。

無駄に考えすぎず正直に答えましょう。

また性格検査は制限時間が短いので、時間配分を考えた対策を行なっておくといいでしょう。

時間を計測して練習しておきます。

【まとめ】

いかがでしたか?今日は、SPIの性格検査に関する内容でした。

能力検査と性格検査、どちらも欠かせないものなので正しく理解して正しく回答していきましょう。

あなたの人間性を求める企業が必ずあります。

では、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次