メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学】単位を落とすことにつながる?履修登録のミス
2025年4月1日
コラム
真面目過ぎると留年する、は本当?
2025年3月30日
コラム
【慶應義塾大学】学部別!おすすめパソコンをご紹介
2025年3月29日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
ニュース
ニュース
– category –
ニュース
元サントリーの取締役の方からメッセージを頂きました。
2018年2月 元サントリーの取締役の橋本忠夫様から大学生向けのメッセージを頂きました。 メッセージの詳細はリンクをご覧ください。
ニュース
2018年度【塾長の新年挨拶】
【塾長の新年挨拶】 おかげさまで2017年度は80大学以上の学生さんを指導させて頂きました。振り返ってみれば、様々なことがありました。2014年には育英会から優秀賞を頂...
ニュース
2018年度の大学イノベーション研究所セミナーの開催が決まりました。
2018年度も大学イノベーション研究所セミナーを主催します。 2018年度も6月に都内で実施します。(大学職員を対象としたセミナーとなります。) 詳細が決まり次第、追加...
ニュース
受講生からの声が届きました。【2017年前期受講者】
2017年前期に指導をさせていただいた生徒さんより、コメントをいただきましたので一部記載させていただきます。 【受講生からの声】 Aさん 「厳しいながらもし...
ニュース
生徒の所属大学が70大学を突破しました。
猫の手ゼミナールで指導した生徒の所属大学数が70大学を突破しました。 【所属大学一覧】 慶應義塾大学,早稲田大学,東京理科大学,東京大学,筑波大学,明治大学,中...
コラム
大学イノベーション研究所3周年セミナーを開催しました。
猫の手ゼミナールの運営サポートのもと大学イノベーション研究所3周年記念セミナーを開催しました。 (約30大学63名の大学・高校職員向けにセミナーを開催しました。) ...
ニュース
生徒の所属大学が50大学を突破しました。
猫の手ゼミナールで指導した生徒の所属大学数が50大学を突破しました。 【所属大学一覧】 慶應義塾大学,早稲田大学,東京理科大学,東京大学,筑波大学,明治大学,中...
ニュース
大学イノベーション研究所2周年セミナーを開催しました。
猫の手ゼミナールが運営をしている大学イノベーション研究所2周年セミナーを開催しました。 当日は、塾長が大学関係者方に「大学生の学習支援の現場」というテーマで講...
Q&A
生徒の所属大学が15大学を突破しました。
猫の手ゼミナールで指導した生徒の所属大学数が15大学を突破しました。 【所属大学一覧】 (例) 慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、青山学院...
ニュース
猫の手ゼミナールが表彰されました。
猫の手ゼミナール
優秀賞受賞
弊社の大学生向けの学習支援事業が評価され、公益財団法人丸和多摩奨志学育英会様から表彰されました。
1
...
2
3
4
5
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる