メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
留年?大学の単位を落とすとこうなる!【全学年向け】
2025年7月9日
コラム
大学生に勉強のことを聞くと喧嘩になってしまう場合の対処法
2025年7月8日
コラム
大学生の子どもとの適切な連絡頻度
2025年7月1日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
勉強方法に関して
勉強方法に関して
– category –
コラム
勉強方法に関して
コラム
論文の探し方3選
卒業論文など、大学生になると論文を書く機会が増えます。また、何か調べ物をする際にも論文を使うこともあるかと思います。 今回は、論文初心者でもで...
コラム
世界の大学生の勉強事情を調べてみた
以前、この記事でアメリカ人の勉強法について紹介しましたが、今回は、さらに広く世界の大学生の勉強事情についてまとめました。 勤勉で真面目な日本人...
コラム
勉強の効率化アップ!大学生にオススメする勉強アプリ その2
「その1」に引き続き、大学生にオススメする勉強アプリについてです。 前回の記事では、時間管理などを中心に紹介しましたが、ここではより具体的に、...
コラム
勉強の効率化アップ!大学生にオススメする勉強アプリ その1
最近、スマートフォンやタブレットがとても普及していますが、皆さんは日頃、どのくらいアプリを使っていますか? ゲームアプリやカレンダーアプリなど...
コラム
医学部の勉強法2選
一般的に、医学部と聞くと医者になるための「医学科」を指すことが多いですが、医学部には医学科の他に、看護、保険、栄養、薬学などいろいろあります。  ...
コラム
経済学の勉強法3選
私たち人間が快適に生きていく上で、欠かせないのが経済に関する知識。 友人など読者の皆さまの周りにも、経済学部の学生は多いのではないでしょうか。...
コラム
大学生がアルバイトをするメリット4選
大学生になると、アルバイトを始める学生は多いと思います。 でも、「大学生の本業はあくまでも勉強なので、アルバイトをすると悪影響の方が多いのでは...
コラム
大学生の単位(基礎編)
大学生と単位 大学生が生活を送るうえで、大切になってくるのは単位をとれるかいないか、というところです。 大学生の時代というのは「人生の夏休み」と...
コラム
アメリカ人の勉強法3選
世界最大の時価総額を誇る「Apple」や、世界的なECサイト「Amazon」など、世界的に有名な企業や開発者を多く輩出するアメリカ合衆国。 世界の大学ラン...
コラム
図書館を上手く使おう!
【大学生にとって図書館は必要不可欠】 大学生ともなると専門的な勉強を重ね、自らの専攻について研究をした成果を論文やレポートとして纏めねばならな...
1
...
39
40
41
42
43
...
49
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる