メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学】薬学生のためのメンタルケア
2025年4月4日
コラム
【新入生】一人暮らしをする大学生の子どもにかけたい言葉
2025年4月3日
コラム
【大学】単位を落とすことにつながる?履修登録のミス
2025年4月1日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
勉強方法に関して
勉強方法に関して
– category –
コラム
勉強方法に関して
コラム
パソコンを使った勉強法3選
最近、パソコンを使って授業を受ける大学生が増えました。皆さんの中にも、マイパソコンを持っているという人は多いかもしれません。 今回は、そんなパ...
コラム
大学のテスト対策の3つのポイント
【はじめに】 難関試験を突破して、晴れて大学生となれたは良いが、大学の講義についていくのが大変になっていませんか? 大学では、よ...
コラム
集中力を逆に下げてしまう間違ったカフェインの摂り方
皆さんは、カフェイン=集中力が上がる、と思い込んでいませんか? 勉強する際、コーヒーなどカフェインを摂取する人は多いと思いますが、カフェインの...
コラム
暗記力を高める勉強法3選
勉強する上で欠かせないのが「暗記」。ただ覚える単純作業なので、暗記を苦手としている人も結構多いかもしれません。 今回は、そんな暗記力を高める勉...
コラム
はじめての期末試験の勉強法(大学1年生)
入学式が終わってGWも過ぎたと思ったら、もう期末試験の時期です。中学、高校時代とは異次元の勉強方法が大学生には求められます。 初めての期末試験を迎...
コラム
アメリカ?カナダ?大学生の留学先選び
「3年生になったら留学したい」、「留学したいけど国選びで悩む…」など、留学に興味のある学生は多いです。 大学によっては、たくさんの海外提携校先が...
コラム
男女の異なる勉強法2選
文系学生と理系学生の勉強法の違いなどはよく取り上げられますが、男女の間で勉強法の違いはあるのでしょうか。 今回は、そんな気になる男女の勉強法の...
コラム
論文の探し方3選
卒業論文など、大学生になると論文を書く機会が増えます。また、何か調べ物をする際にも論文を使うこともあるかと思います。 今回は、論文初心者でもで...
コラム
世界の大学生の勉強事情を調べてみた
以前、この記事でアメリカ人の勉強法について紹介しましたが、今回は、さらに広く世界の大学生の勉強事情についてまとめました。 勤勉で真面目な日本人...
コラム
勉強の効率化アップ!大学生にオススメする勉強アプリ その2
「その1」に引き続き、大学生にオススメする勉強アプリについてです。 前回の記事では、時間管理などを中心に紹介しましたが、ここではより具体的に、...
1
...
37
38
39
40
41
...
48
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる