お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
「大学生になったら自分で稼いで好きなものを買いたい」
「少しでも授業費の足しにしたい」
など、大学に入るとアルバイトを経験する機会が増えるでしょう。
しかし、それは時間があってこそできるものであり、そもそも忙しい化学科の学生はどうなのでしょうか。
今日は、大学化学科でのアルバイトに関する内容です。
高校生の時もアルバイトをしていたという人はいるかもしれません。
しかし、受験があるので勉強で忙しく割合的には少ないです。
それが大学生になると、日本学生支援機構の調査によると令和2年度で大学生の実に8割がアルバイトを経験しているという結果が出ています。
大学生の5人中4人が何かしらのアルバイトをしており、かなり多くの人が働いていることになります。
確かに、大学の友人に聞いてもアルバイトをしていない人の方が少なく、納得の数字かもしれません。
アルバイトをするには、当たり前ですが時間が必要です。
大学生は一般的に自由な時間が多く、アルバイトやサークルなどに使える時間があります。
でも、それは多くの場合で文系学部の学生です。
それか、授業が少ない高学年の学生でしょう。
化学科などの理系学科は実験や研究があり、基本的には時間的余裕は少ないです。
化学科は、拘束時間が長いので総じて多忙で、有機化学系であれば特に忙しいでしょう。
また、大学によっても異なり、有名大学などになればより多忙になるケースがあります。
ただ、では化学科に入ればアルバイトは一切できないのかというと、そうではありません。
例えば、週末のみアルバイトをする人もいますし、空いている時間でアルバイトをする人もいます。
ただ、勉強を疎かにしてアルバイトをするのは本末転倒ですので、そのバランスはしっかり考えてください。
アルバイト自体は、お金を稼げるだけでなく社会経験にもなり、将来的に社会に出る際のプラスになります。
前提として、個人の好きなものを選んでもらったらいいですが、化学科という特長を考えていくつかおすすめのものをご紹介します。
まずは、やはり平日は大学に通い詰めるので週末に働ける環境が適しています。
アルバイトによっては週末のみOKという求人があるので、探してみましょう。
化学科など理系学科は全般的に人とコミュニケーションを図るというよりは、黙々と作業をすることが多いです。
しかし、社会に出たら理系であろうと人との関わり方は重要項目であり評価されます。
化学科の学生は内向的な人も多いので、今のうちにコミュニケーション力を鍛えておきましょう。
アルバイト先では、同年代だけでなく様々な年代や性別の方がいるのでいい勉強になります。
化学や実験が好きでパソコンを使うことに抵抗がない人が多いと思うので、それを生かせられる家電量販店などのアルバイトもいいでしょう。
家電関係に就職を目指している人はもちろん、接客でのコミュニケーションスキルも鍛えられるのでおすすめです。
他にも、パソコン教室やプログラミング教室のアルバイトも能力を活用できます。
いかがでしたか?今日は、大学化学科とアルバイトについてでした。
隙間時間を見つけてアルバイトを経験するのはいいことなので、勉強との両立を意識して始めてみましょう。
アルバイトをすることで様々な出会いがあり、それは大学では学べない貴重な経験になります。
\無料相談実施中! /
大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。
大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。
生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。