お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
「大学生にもなって保護者会?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、大学にも保護者会というものが存在します。
そもそも大学の保護者会とは何か、何をするのか、出席するべきかなどわからない点も多いかと思いますので、今日は大学の保護者会について解説します。
大学生の子供を持つ保護者の方はぜひ最後までお読みください。
大学の保護者会とは、その名の通り、大学生を持つ保護者向けの会であり、これまでに参加したことがあるという家庭もあるでしょう。
大学の保護者会では、大学の近況報告を始めとして授業や就職関係、出席状況、前年度までの学業状況など大学生活全般にわたっての説明会や個別面談などが行われます。
小学校や中学校、高校までにも保護者会のようなものがあったと思いますが、それの大学バージョンと考えてもらうといいでしょう。
大学生は18歳以上ともう成人年齢です(2022年4月から)。
法律的にも子供ではなく立派な大人になるわけですが、そんな大学生の子供のために保護者会に行くのは少し過保護ではないか…と感じられるご家庭もあるようです。
もちろん大学生は基本的に自己責任であり授業に出なくても大学に行かなくてもご両親を呼び出すことはできず、ましてや両親の「管理不行届き」を指摘することも育児放棄とすることもできません。
ただ、現実問題は両親が高い学費を支払っていることが多いですし、子供が大学で真面目に授業を受けているか将来のことを考えているかというのを把握することは決して過保護ではないと思います。
大学の保護者会はそんなに頻繁にあるものではないのでたまになら参加して他の学生のご両親たちとも交流できる数少ない機会でもあります。
では、実際に大学の保護者会に参加すると決めた場合、どのような服装で行けばいいのでしょうか。
普段のカジュアルな服装だと場違いになり浮いてしまう可能性があるので、ある程度服装には気をつける必要があります。
そのポイントを解説します。
大学の教員の方や職員の方、他の学生のご両親など初めて会うことになるので清潔感があり好感度のある服装がベターです。
アイロンのかかっていないシワシワの服であればやはり相手に与える印象はよくありません。
これはその保護者会の色によっても変わってきますが、基本的に保護者会のようなフォーマルな場ではデニムは避けたいです。
ただし、デニムが絶対NGかというとそうではなく何をトップに合わせるかによっても変わるのでその場その場に合わせて対応しましょう。
そしてやはりカジュアルすぎる服装も避けた方が良さそうです。
おそらく参加されるご両親の方たちは綺麗めでフォーマルな服装で来られることが多いと思うので、カジュアルすぎると浮くでしょう。
あとは、服装の色にも気を配りたくあまりにも派手な色は控えた方がいいでしょう。
今日は、大学の保護者会についてでした。
これまでに参加したことがある、参加したことはないけれど興味があるなど保護者会について様々な疑問があると思います。
もしわからないことがある場合は大学側に聞いてみるのもいいと思います。
\無料相談実施中! /
大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。
大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。
生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。