メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
自分で勉強できる子とできない子の違い
2025年9月16日
コラム
「勉強しない子」との関わり方を解説
2025年9月9日
SPI対策
SPI対策にはどのくらいの時間が必要?
2025年8月27日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
大学生
大学生
– tag –
コラム
海外には学費が無料の国があるって本当?【大学】
海外には学費が無料の国があるって本当?【大学】 あなたは、世界には大学の学費が無料の国があるというのを知っていますか。 日本では、私立大学など大学の授業料はと...
コラム
レポートを書くとやる気がなくなる…モチベーションの上げ方について
授業は楽しくてもレポートを書くとなぜかやる気がなくなってしまう…。 でも、レポートを書かないと単位がもらえないので進級・卒業できません。 ...
コラム
大学生と五月病
今年のゴールデンウィークは10連休という長い休みとなりました。 大学によっては連休がもう少し短いケースもあったようですが、いずれにせよ普段よりは長...
SPI対策
SPI対策にオススメのアプリ7選
SPI対策にはいろいろな参考書がありますが、今回はSPI対策にオススメのアプリについて紹介します。 スマートフォンで簡単にSPI対策ができます。ぜひ参考...
コラム
授業の聞き方のコツ
大学の授業って高校の授業とはひと味ふた味違っていて慣れるまでに時間がかかりますよね。 少し難しい、普段聞き慣れない話をされると念仏のように聞こえてしま...
コラム
日本人にとって習得しやすい外国語4選
世界中にたくさんの日本語学習者がいますが、日本語を公用語にしているのは日本だけです。 勉強する外国語として一般的なのは英語や最近だと中国語などで...
コラム
共通点も多い?オーストラリア英語とイギリス英語の違い
先月、アメリカ英語とイギリス英語の違いについて書きましたが、今回は留学先として人気のオーストラリアの英語についてです。 オーストラリア英語とイギ...
コラム
梅雨の時期に多い気象病の対処法
もうすぐ梅雨の季節がやって来ます。 雨が多く湿気も高いのでイライラする時期です。そんな梅雨の時期に起こりやすいものとして「気象病」があります。 &...
コラム
店のコンセントを無断で使うと「窃盗罪」になるかも
レポート作成や調べ物など、パソコンを使って勉強する機会があると思います。 カフェなど外でパソコンを使う際に確保したいのが電源です。充電が切れてし...
コラム
USBメモリー?HDD?記録メディアの寿命について
皆さんは、レポートなどの大切なデータをどのように保存していますか。 大切なデータが消えてしまったという話はたまにあり、どのようにデータを管理する...
1
...
86
87
88
89
90
...
124
無料学習相談を申し込む
大学生のための勉強コラム
目次
閉じる