メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
大学の単位を落とすのは恥ずかしいこと?【明暗を分けるその後】
2023年10月1日
コラム
大学生のための賢い他学部聴講の活用方法
2023年9月25日
コラム
化学科必見!化学を学ぶあなたにおすすめの本5冊
2023年9月22日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
問い合わせ
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
実績一覧
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
実績紹介
実績紹介
– archive –
2014年9月27日(土)「大学生向けの料理教室」
【2014年9月27日(土)】 大学1年生で一人暮らしをはじめた学生を対象に「大学生向けの料理教室」を開催しました。 1人暮らしの大学生の食生活改善を考えるキッカケを作ることを目的にイベントを行いました。
2014年9月27日
2014年9月20日(土)「東京ネットワークフェスタ」
2014年9月20日(土) 「東京ネットワークフェスタ」 不登校や高校中途退学の学生が自主的、積極的に行動できる個性豊かな生徒を育てることを目的に、東京ネットワーク、通信制サポート校加盟校が東京都と連携し、都庁にてフェスタが...
2014年9月20日
2014年9月19日(金)「長野県の上田西高校にて講演」
2014年9月19日(金) 「長野県の上田西高校にて講演」 長野県の上田西高校の1年生全体(約330人)に向けて、文理選択に関する講演を行いました。 講演には景品付きのクイズを取り入れた参加型の講演を行い、「文理選択が大学進学後にど...
2014年9月19日
2014年9月18日(木)「第一学院フットサル大会」
2014年9月18日(木) 通信制高校の第一学院が主催する「第一学院フットサル大会」に協賛をさせて頂きました。 フットサル大会「WITHUS DAIICHI CUP 2014」が18日に開催され、弊社の代表が挨拶をさせていただきました。
2014年9月18日
2014年8月22日(金)「高校生向けキャリアサポート体験企画の開催」
2014年8月22日(金) 「高校生向けキャリアサポート体験企画の開催」 地域活性化をテーマにし、ダイヤモンド褒賞受賞農家の笠原農園さんと連携して、ツナギさんのサポートの中、早稲田大学附属高校や慶應大学付属高校をはじめ、法政大学附属...
2014年8月22日
2014年7月下旬「大学の持つ強みと弱みのセミナー」
2014年7月下旬 「大学の持つ強みと弱みのセミナー」 大学の職員、先生方を対象に、「大学の持つ強み・弱み」とは何かというセミナーを開催しました。 ※弊社の塾長が事務局をしている大学イノベーション研究所で行いました。
2014年7月24日
2014年7月中旬「大学生学習実態調査」
大学新1年生年生を対象とした大学生の学習の実態の調査を実施しました。 アンケートの有効な回答数が300を上回り、弊社独自のデータを作ることが出来ました。
2014年7月11日
2014年7月上旬「大学生試験前勉強会」
2014年7月上旬 神奈川県内の大学において教育支援センターと連携して大学生を対象に、「大学生試験前勉強会」を開催しました。 大学生向けの期末テスト前勉強会の参加者は100人程でした。
2014年7月1日
2014年6月中旬「大学生試験前勉強会」
2014年6月中旬 神奈川県内の大学の教育支援センターと連携して「中間試験前勉強会」を開催しました。 大学生向けの中間テスト前勉強会の参加者は70名程でした。
2014年6月10日
2014年6月中旬「大学職員のグローバル化セミナーの開催」
2014年6月中旬 「大学職員のグローバル化セミナーの開催」 大学イノベーション研究所にて『大学職員のグローバル化とは?』というイベントを開催しました。 ※弊社が運営をサポートしている団体です。
2014年6月9日
1
2
3
4
...
5
メニュー
無料相談実施中!
閉じる