メニュー
  • トップ
  • 猫の手ゼミって?
  • コース料金・紹介
  • 実績紹介
  • よくある質問Q&A
  • 勉強コラム

お気軽にお問い合わせください

勉強コラムの最新記事!

  • コラム

    【大学】薬学部と医学部の具体的な違い

    2025年5月16日
  • コラム

    物理学科だけど物理に興味が持てない時の対処法

    2025年5月15日
  • コラム

    【数学科】大学生は一度落ちこぼれると成長する

    2025年5月12日
大学生のための塾 | 全国対応の学習塾なら猫の手ゼミナール
  • トップ
  • 猫の手ゼミって?
  • コース料金・紹介
  • 実績紹介
  • よくある質問Q&A
  • 勉強コラム

電話受付時間(平日10:00~18:00)


03-5771-8226
資料請求
大学生のための塾 | 全国対応の学習塾なら猫の手ゼミナール
  • トップ
  • 猫の手ゼミって?
  • コース料金・紹介
  • 実績紹介
  • よくある質問Q&A
  • 勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事

よく読まれている記事– category –

  • ニュース

    2024年で創業10周年を迎えます!

    お陰様で猫の手ゼミナールが創業してから10周年を迎えることができました。学習塾の業界は移り変わりが激しい業界であり小規模な学習塾が乱立している業界です。そして...
  • SPI対策

    猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!

      2021年3月11日(木) 猫の手ゼミナール執筆の書籍の発売が決まりました。 全国の書店にて、お買い求め頂くか、下記の実務教育出版社さまのサイトからお買...
  • コラム

    【大学】物理の公式の覚え方【基礎】

      理系学部など大学で物理を勉強するという学生、高校にも物理はありますが大学物理はさらに専門化して難しいです。   今日は、基礎的な内容として、物理の公...
  • コラム

    大学数学で学ぶ「線形代数」とは

      大学数学では最初の方に「線形代数」というものを学びます。どんな分野で何を学ぶのかよくわからないという人もいるかもしれません。   今日は、そんな線形...
  • コラム

    2020年度の前期受講生の単位の取得率が公表されました。

    2020年度の単位の取得率の集計結果が出ましたので公表します。   「集計期間」2020年8月25日〜10月5日の単位の取得状況   対象者:2020年度4月〜2020年度9月...
  • ニュース

    朝日新聞の朝刊に記載されました。

    2020年4月4日(土)朝刊 朝日新聞さんに取材され、「国語を学ぶとは?」というテーマでコラムが記載されました。 朝日新聞の電子版には長文のコラムも記載されています...
  • 外に向かって助けを求める
    コラム

    【学生必見!】やばい…大学レポートの提出が遅れた際のお詫びメールの書き方

    大学の成績評価で大きな割合を占めるのがこのレポート作成です。 授業によっては定期試験よりも割合が高く、ここで躓くと単位を落とすことになるかもしれません。 今日...
  • ニュース

    猫の手ゼミナールが表彰されました。

    猫の手ゼミナール
    優秀賞受賞
    弊社の大学生向けの学習支援事業が評価され、公益財団法人丸和多摩奨志学育英会様から表彰されました。
1
猫の手ゼミナール
大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。
猫の手ゼミって?
勉強コラム
  • 【大学】薬学部と医学部の具体的な違い

    2025年5月16日
    コラム
  • 物理学科だけど物理に興味が持てない時の対処法

    2025年5月15日
    コラム
  • 【数学科】大学生は一度落ちこぼれると成長する

    2025年5月12日
    コラム
  • 就活面接での大学留年の理由の具体的な答え方

    2025年5月11日
    コラム
  • 早稲田大学の転部・転科制度を解説

    2025年5月10日
    コラム
  • 大学レポートを文字数オーバーした際の対処法

    2025年5月8日
    コラム
カテゴリ一覧
  • Q&A
    • 保護者からの質問
    • 入塾に関する質問
    • 大学生からの質問
    • 高校生からの質問
  • コラム
    • SPI対策
    • レポートの書き方
    • 勉強方法に関して
    • 受講生・保護者の感想
    • 大学別コラム
      • 慶應義塾大学
      • 早稲田大学
    • 大学化学
    • 大学数学
    • 大学物理
    • 大学院
    • 就活に関して
    • 生活に関して
    • 留年
    • 薬学部
    • 豆知識
  • ニュース
  • よく読まれている記事
  • 大学生へのメッセージ
  • 指導実績
  • 注目トピックス
目次
メニュー
  • トップ
  • 猫の手ゼミって?
  • コース料金・紹介
  • 実績紹介
  • よくある質問Q&A
  • 勉強コラム

\無料相談実施中! /

資料請求・お問い合わせはこちら

© 大学生のための塾 | 全国対応の学習塾なら猫の手ゼミナール.

  • 資料請求はこちら
  • 勉強コラム
  • 目次