メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
コラム
【大学】単位を落とすことにつながる?履修登録のミス
2025年4月1日
コラム
真面目過ぎると留年する、は本当?
2025年3月30日
コラム
【慶應義塾大学】学部別!おすすめパソコンをご紹介
2025年3月29日
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
電話受付時間(平日10:00~18:00)
03-5771-8226
資料請求
メニュー
トップ
猫の手ゼミって?
コース料金・紹介
実績紹介
よくある質問Q&A
勉強コラム
猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました!
詳細はこちら
ホーム
コラム
コラム
– category –
コラム
生活に関して
豆知識
勉強方法に関して
就活に関して
レポートの書き方
SPI対策
留年
大学院
大学数学
大学物理
受講生・保護者の感想
大学化学
大学別コラム
薬学部
コラム
大学・短大・専門学校の違い
日本では義務教育は、現在では中学校までです。 よってその後は進学しても就職しても自由です。 しかしここ数十年で高校進学は当たり前のものとな...
コラム
薬学部について知ろう
薬学とは? 薬学は、薬をはじめとする化学物質を人間の健康や病気治療との関わりから研究をする学問になります。 薬学部とは?と思う人も大勢おら...
コラム
それぞれの学部の特徴を知ろう!~理系編~
学部の特徴を就職活動に活かそう! 理系の人が大学を選ぶときは、知名度や偏差値だけで決めるのは得策ではありません。 研究の環境や教授の顔ぶれ...
コラム
学部から見る進路選びの参考にしたい本3選
はじめに 大学に入学し、自由に日々を過ごしていても、3年生にもなると避けて通れないのが進路選びです。 就職するのか、大学院に進学するのか。 ...
コラム
冬の風邪予防4選
冬の乾燥する季節になると毎年のように風邪をひいている、そういった人は決して少なくありません。 風邪をひいて学校や仕事を休めばいいという人であれば...
コラム
授業のヒントは入試に隠れている!?
学ぶ分野は同じであっても、実際の授業内容は大学によって異なります。 「理想と違った」 「合格したけど、授業についていけない」 と現在困って...
コラム
英検準一級のリーディングの勉強法3選
就活のため、留学のためなどに英検を受験する人は多いと思います。 実際、高校生の頃から英検の勉強をしている人もおり、日本で最も知名度の高い英語検定...
コラム
レポートを早く仕上げる方法
高校までの試験や宿題は設問形式が主ですが、大学生になると宿題や試験がレポートであることが多くなります。 レポートは与えられたテーマに沿って論文を...
コラム
気になるあの大学!~早稲田大学の夜間学部とは?~
早稲田大学を目指す人は多い 早稲田大学の人気は昔から変わらず、他の大学などに行きながらも早稲田大学に合格をするための勉強をされている方もいらっし...
コラム
気になるあの大学!~早稲田大学の特色~
自分の大学以外でも、例えば運動部の試合などで他校と関わる機会があるという方も多いでしょう。 また、大学祭の時期になると、友人に他校の大学祭に誘わ...
1
...
106
107
108
109
110
...
150
資料請求はこちら
勉強コラム
目次
閉じる