猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

大学の単位を落としたかも…おそらく大丈夫

 

期末テストの出来がよくなかった…、レポートも不安…など大学の単位について不安に思っている学生もいるかもしれません。

 

その単位を落とすと進級できなかったり卒業に影響したりといろんな状況があるかと思いますが、今日はそんな学生に向けた内容です。

 

結論ですが、結果「大丈夫だった」場合が多いです。

 

目次

【誰しもある大学の単位を落とすかもという不安】

大学の期末テストの範囲は非常に広くしかも記述式が多いので手こずる学生も少なくないかもしれません。

 

またレポート作成も多くの授業で科され、その書き方や参考文献のルールなどをしっかり把握していないといい点数はもらえないでしょう。

 

「単位を落とすかもしれない」と大学生の間でよく聞く文言ですが、案外何もなかったということも多く、単位を落とす状況というのは出席をまともにしていなかったり提出物ゼロだったりもう救いようのない状況のことが多いです。

 

もちろん大学や授業によって成績評価基準は異なるので一概にはいえませんが、特に文系学部であれば心配していた割にいけたということはよくあります。

 

≪大学側もできるだけ落第者を出したくない≫

 

大学は商売です。できるだけ多くの学生を集めてできるだけ多くの優秀な学生を輩出したいと思っています。

 

落第者や留年者を多く出せば大学側の評価につながります。そのため大学は可能であれば落第者は出したくないと考えており教授もわざと落第させてやろうとは基本的には思っていません。

 

≪落第しても真面目な学生にはちゃんと対応してくれる≫

 

そのため、普段真面目に授業に出て真面目に勉強している学生にはたとえ試験の成績が悪くても「おまけ」として別途課題を出してくれて救済してくれたり、少し大目に見てくれたり色々対応してくれる場合も少なくありません。

 

ただ相手も人間なので日頃出席せず不真面目な学生にはこのような救済処置は与えてくれない可能性があります。

 

【成績発表までの過ごし方】

 

 

まず教授に何か追加課題はもらえないか相談に行くことが前提ですが、それもなくどうしようもない時は成績発表の時を待つしかありません。

 

≪①友人に不安を話す≫

 

人間、心の中で不安を抱えていてもそれは大きくなる一方です。誰かに悩みや不安を打ち明けることで気持ちが楽になります。

 

考えても考えても単位を落とすか落とさないかの事実は変わりません。

 

≪②予定を入れて気を紛らす≫

 

アルバイトやサークルなど何でもいいですがとにかく予定を入れて考える時間を減らします。

 

時間があれば誰でも余計なことを考えてしまうので必然的にそうならないように予定を詰めてみましょう。

 

その際友人と会って不安を打ち明けるのもいいでしょう。

 

≪③単位を落とすリスクについて再考する≫

 

大学の単位を落とすのは当然いいことではありません。場合によっては進級できなかったり卒業できなかったりなど大きく影響しますが、多くの場合で単位を落としてもそう影響しません。

 

単位の種類にもよりますが必須科目であれば来年再履修すればいいですし、一般教養科目であれば落としても進級には直接は関わりません。

 

「単位を落とすとやばい」というイメージだけが先行して大きな不安になっているだけの可能性もあるので単位を落とすことのリスクを再度確認してみましょう。

 

【まとめ】

いかがでしたか?今日は、大学の単位についてでした。

 

単位を落としたかも…と不安になるのは分かりますが、そこでできることは救済処置を求めたり落とした際の準備をしていくことです。

 

大学や授業によっては真面目な学生にはちゃんと救済処置として対応してくれるところも珍しくないので、不安になったらダメ元で担当教授のところに相談に行ってみましょう。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

目次