お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
お気軽にお問い合わせください
勉強コラムの最新記事!
大学を受験するにあたり、英語を受験科目としている受験生は非常に多いですが、文系理系問わず、英語に苦手意識を持っている人も多いです。
なんとか志望校に合格して大学に進学しても、英語が必修科目となっている大学も多いため、大学生になっても英語を勉強し続ける必要があり、思わずため息がもれてしまう人もいると思います。
大学では高校生の時ほど基礎から英語を教えてもらえることは少なく、先生が外国人の場合も多いです。
そこで、英語が苦手な人が勉強を進める際のポイントを見ていきましょう。
まず、英語というのは「英文法」と言われているものがありますが、英文法は大きく2種類に分けることができます。
「長文などを読むために必要な英文法」と「語法などの独立をした問題を解くための英文法」です。
基本的にはどちらもおろそかにしてはいけませんが、まずは長文などを読むための英文法の知識についての学習を進めていくことが大切になります。
とくにこのような“読むための英文法”は基礎的なものであると同時に、その先の勉強をスムーズに進めていくためにも必要な知識が非常に多く含まれているということにもなるのです。
大学ではより実践的な能力が求められるので、「問題を解くため」ではなく、「英文を読むため」という部分を意識しましょう。
まずは基礎的な参考書においての学習にはなりますが、基礎的な英文法を学ぶことができるおすすめの参考書として挙げられるのが、予備校の先生が書かれた講義形式の入門の参考書です。
実際に予備校で教えているということは、苦手な学生が多い範囲や試験でミスをしやすいポイントなどを知っているということです。
また、実際に現場で授業をしているので、生の学生の声を聞いています。
そのため、とくに英語に苦手意識を持つ学生にとって、その後の勉強に役立てられたと定評のある参考書が多いのです。
このような参考書には中学校で学習をするような、とても基本的な内容も含まれているものも多いので基礎から復習することもできますし、
実際の予備校の講義などで行なわれた内容を本にしたものなので、自分が大事だと感じたところやまだ知らなかったようなことについて、ノートなどに自分なりにまとめていくことで、効果的に基礎的な英文法の知識を身につけることができるでしょう。
暗記をしていくというよりは、読むための英文法の知識を習得していくため「理解をする」ということに重点をおいて学習を進めていくということが、おすすめしたい学習の進め方ということになります。
「英語」と聞くと、まず英単語を覚えなければいけないと思う人もいると思います。
もちろん、英単語を覚えることも大切なことではあるのですが、やみくもに英単語を暗記していくのではなく、英文法を理解し、英文を読み解いていく中で並行して英単語も覚えてほしいと思います。
というのも、英単語をただ覚えただけではそれほど役に立ちません。
実際に文章の中でどのような使われ方をしているのか、複数ある意味の中から、この場合はどの意味で解釈するのかというところは、実際の英文を読んでいった方がより理解しやすいでしょう。
また、自分が学んでいる分野の海外の論文を読む機会がある場合、その論文に出てくる英単語は高校時代には出てこなかったものであることも少なくありません。
論文を読んでいるうちに頻繁に同じ英単語を見かけるようであれば、その英単語がその分野の用語である可能性が高いです。
そういう場合も、単語帳で英単語を暗記するよりは、論文の内容を理解しながら単語も覚えた方が、より記憶に残りやすく、イメージもわきやすいでしょう。
学部だけであれば「読む」ことができればそれで問題ないかもしれませんが、大学院に進学した場合、実際に自分で英語の論文を書く必要が出てくることもあります。
そういう場合も、単語だけを覚えておくより、文法の中での使われ方なども一緒に覚えておいた方が役に立つでしょう。
\無料相談実施中! /