猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

便利!早稲田大学生は生協を上手に活用しよう

大学には学生をサポートする施設やイベントなどがあります。

学生はできることならそれらを賢く活用して、大学生活をより快適なものにしたいものです。

今日は、早稲田大学にある生協についてご紹介しようと思います。

「生協とはどのようなものなのか?」

「どんな特典があるのか?」

ぜひ参考にしてください。

目次

【早稲田大学の生協とは】

早稲田大学にある生協は、早稲田大学の学生・教職員が出資金を出し合って、運営している福利厚生組織です。

現在、生協には47,000名もの組合員がおり、早稲田大学の各キャンパスで食堂、購買、書籍、共済事業などを運営しています。

事業活動を通して学生の勉学研究をサポートすると同時に、より快適な大学生活や魅力のある大学づくりの貢献を目指しています。

詳しくは次に解説しますが、早稲田大学の生協に加入することで、教科書を安く購入できたり、学食を安く食べられたりと学生にとって様々なメリットがあります。

【早稲田大学の生協に加入するメリット】

順番に解説します。

≪教科書を10%引きで購入できる≫

通常、大学の教科書は非常に高いものですが、生協に加入しておくと組合員価格として10%引きで購入できます。

教科書の他に雑誌なども含まれます。

≪格安で自動車教習所に通える≫

車の免許を取得する大学生は多いですが、生協では組合員価格として格安に利用できます。

また、会計士や司法試験など資格取得のためのスクールも安く通えるので非常にお得です。

≪専用電子マネーを使える≫

大学生協アプリをダウンロードすると、生協ペイ・生協ミールパスなどの生協電子マネーを使えます。

キャッシュレスでの支払いができ、また、このアプリでは電子組合員証の表示もできます。

≪食堂を安く利用できる≫

特に、一人暮らしをしていて栄養が偏りがちな大学生におすすめなのが、この食券の購入です。

生協に加入することで生協食堂の健康的な食事をお得な価格で利用できるので、体調面も安心です。

≪家族も特典を利用可能≫

早稲田大学の学生が生協に入っていると、そのご家族も組合員扱いになり、生協店舗を利用できます。

家族でお特に生活できるのは嬉しいです。

ここでご紹介した他にも、パソコンの使い方を学べる講習会やパソコンを格安で購入できる特典などもあります。

【早稲田大学の生協への加入の仕方】

では、生協に興味を持った人のために、加入の方法について解説します。

まず、出資金として24,000円必要になります。

加入はWeb又は下記の場所で行っています。

・早稲田キャンパス 17号館地下1階 組合員サービスセンター
・戸山キャンパス 戸山店
・西早稲田キャンパス 理工店
・所沢キャンパス 所沢店

自身の通うキャンパスで申し込みをしてみましょう。

【まとめ】

いかがでしたか?今日は、早稲田大学の生協について解説しました。

生協は必須ではなく任意ですが、加入することでいろんなメリットがありますので、興味のある人はぜひ検討してみてください。

当サイトでは、このように早稲田大学に通う学生のために大学生活での役に立つ情報や勉強ポイントなどを解説しています。

他にも多くの記事を発信していますので、ぜひご参考ください。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次