猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

インターンシップとは

 

目次

【インターンシップとは何か】

 

皆さんはインターンシップを知っているでしょうか。

 

インターンシップとは、企業へ体験入社するようなものです。

 

企業の中に入り、実際に社員の方ともふれあいながら、進んでいきます。

 

インターンシップは1日で終わるようなプログラムを組む企業から数週間、長いところで数ヶ月のプログラムを準備している企業もあり様々です。

 

 

【参加するには?】

 

企業が発信しているインターンシップ情報をキャッチする必要があります。

 

登録している就職活動サイトの案内のチェックが必要です。その他にも学校内のキャリアセンターなどで案内をもらうこともできます。

 

 

【相談できる場所は?】

 

先ほども記載した通り、学校内のキャリアセンターで相談できます。

 

大学にもよりますが、今参加できるインターンシップの斡旋などもしてくれます。

 

また、どのような企業に参加したいか、体験したいことに対してどのような企業が適しているかなどです。

 

 

【メリットは?】

 

大学生のメリットとしては、就職しようとしている業界がどのような仕事をしているのか、どのような仕事ができるのかが分かります。

 

学生時代に思い描いていた社会人と企業に勤めた時のギャップを埋めることができます。

 

このギャップを埋めておくことは非常に重要です。

 

就職活動は想像以上に時間も労力も費やします。

 

それだけ頑張ってもイメージと違うから辞めたいと思ってしまっては、無駄な時間を過ごしてしまします。

 

新卒採用は一度きりです。極端な話、新卒採用に能力は求められません。

 

求められるのは、今後成長していける人か、成長して会社を担ってくれる人かどうかです。

 

このチャンスを逃してしまえば、この後は実力だけで勝負するしかありません。

 

このように新卒の最大のメリットを生かして入社するためにもインターンシップは有効と言えます。

 

企業側は学生に入社前の社会人のイメージと実際に働いてからのギャップを埋めておいてもらうことが最大のメリットです。

 

企業は一人の学生を採用するのに数百万かかると言われています。

 

また入社後もすぐに稼ぎ頭になるわけではないので、その間も給料を払い続けなければなりません。これらは全て投資です。

 

それだけ投資した人材が企業に貢献しないまま数年、数ヶ月で退社されてしまうと、投資は全て失敗ということです。

 

できるだけギャップを埋めてもらい、働いた時のイメージを持ってもらって、入社後も長く続けてもらうことを望んでいるのです。

 

このように双方のメリットを持ってインターンシップは成り立っています。

 

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次