猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

大学の文系学部では数学は学ばない?数学が求められる時代になりつつある今

 

高校まで勉強してきたであろう数学ですが、大学に進学すると学部や学科によっては大学数学という形で学ぶことがあります。

 

理工学部など理系学部は数学を勉強することが多いですが、文系学部はどうなのでしょうか。

 

今日は、大学の文系学部での数学について解説します。

 

目次

【大学で数学を学ぶ文系学部もある?】

文系というと例えば、文学部や外国語学部、心理学などがありますが、これらの学部に入学するのに高校で数学を一生懸命勉強してきたという学生はどのくらいいるでしょうか。

 

学生によっては文系科目にフォーカスするために数学を捨てたという人もいるかもしれませんし、文系には数学は必須ではないという考え方が一般的だと思います。

 

ただ、大学の文系学部によっては実は数学を必要とする学部があり、例えば経済学部や商学部などです。

 

これらの学部に進学する学生は数学の知識が少ないと結構苦労すると思います。

 

その他の外国語学部や文学部などでは基本的に数学を学ぶことはありませんが、一点注意が必要でそれは学部自体では数学を勉強しなくても一般教養科目で統計学などを受講する場合は少なからず数学の知識が求められるということです。

 

高校までしっかり数学を勉強していればいいですが文系だからと数学を全くやってこなかったという人もいるかもしれないのでその場合は苦労するかもしれません。

 

≪数学が大学入試の必須科目に≫

 

 

ここ最近、文系学部の学生への数学の重要性が見直されており、2021年度から早稲田大学の政治経済学部の一般入試で初めて数学が必修科目になりました。

 

政治経済学部は文系学部で、これまで文系学部に入るには数学は必須ではないのが一般的でしたがこの早稲田大学の流れによって今後の文系学部の入試科目も変わるかもしれません。

 

先に述べた通り、政治経済学部は文系の中でも数学を必要とする学問なので数学が必須科目になったというのはある意味理にかなっていると思います。

 

≪数学の知識は社会でも役に立つ≫

 

文系学部に進んだとしても数学の知識はやはり欠かせないといえるでしょう。

 

そこまで難しい内容を理解しなくても就活の際のSPI試験でも算数に近い数学が出題されますし、その後社会人として生きていく時も数学ができないと苦労します。

 

SPI試験の概要や勉強の仕方など詳しい内容については当サイトの「SPI対策」カテゴリーにて紹介していますのでぜひ参考にしてください。

 

【まとめ】

いかがでしたか?今日は、大学の文系学部における数学についてでした。

 

文系学部では学部によって数学の知識が求められるものや学部自体では必要なくても大学生として一般教養科目などを受講する際に科目によっては数学の知識が必要になることもあります。

 

また就活の際のSPI試験でも簡単な数学の知識は求められるのでぜひ知っておきましょう。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次