猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

大学生向けオンライン指導講座

関西圏の学生や、東京、神奈川、千葉、埼玉エリア以外のエリアに在住の大学生を対象にしたオンライン講座です。
(2019年4月より、大阪駅、京都駅の周辺では対面での指導も可能となりました。)

指導可能な科目は、大学数学、大学物理、大学生物、大学経済学、大学英語、TOEIC対策など、対面でできる指導科目は全てオンライン指導が可能です。

オンライン指導コースの特徴

オンライン指導の4つの特徴

大学の授業に合わせた指導

他の対面での指導コースと同様にオンライン指導コースでは、原則、大学での授業内容に沿っての指導を行います。その為、効果的に単位の取得に向けて指導が可能です。また、初回の面談でZoomの使い方のレクチャーを受けられるのでパソコンが苦手な学生も安心です。

柔軟な指導日程の調整

対面での指導の場合と同様に柔軟に日程の調整が可能なので試験前やバイトの都合と調整しながら指導が可能です。また、電波の悪い場合や回線が悪く指導が上手くいかない場合などはコマ数の消費なしに日程の変更が可能なので安心です。

指導時間外でも質問が可能

対面での指導と同様にLINEというSNSを利用し、担当の先生に何度でも質問が可能です。また、電波の状況によってはLineなどで画像を事前に送って、内容を確認しながらスカイプで指導を行うなど柔軟に指導が可能です。画像のやり取りを中心にスカイプ指導の補助システムとして利用します。

スマホだけでも学習が可能

自宅にパソコンがない場合でも受講が可能です。スマホを机にの横に置き、音量を出せるようにすれば担当の先生が課題に沿って授業をしてくれるので安心です。生徒側から何か問題を添削して欲しい場合などもLineなどのSNSを活用することで任意に画像のやりとりができるので安心です。

オンライン指導コースの受講生からの声

名古屋市立大学 薬学部 M.Oさん  
受講科目 薬学物理化学(オンライン指導)

受講したことで、ただ覚えていた式が理解した上で記憶に定着させる事ができて良かったです。過去問、授業プリントをしっかりと解説してくれ、式の作り方なども丁寧に説明してくれました。Lineなどで、授業外でも、すぐに質問できる環境がありよかったと思います。何より、とても良い先生でよかった。

京都造形大学 M.Oさん  
受講科目 微分積分(オンライン指導)

内容が理解できるようになりました。前に習ったところをよく用いてくれたのでわかりやすかった。

高知工科大学 工学部 S.Aさん  
受講科目 幾何学概論(オンライン指導)

幾何学についての考え方が分かるようになって良かったです。いい先生でよかったです。難易度が高く、単位が取れると思っていなかったのですが、お陰で単位が取れました。

オンライン指導のよくある質問

どの科目がオンライン指導可能でしょうか?

原則、対面での指導可能な科目は全てオンラインでの指導も対応しています。そのため、自分の希望している科目が対応可能かは対面での指導に記載してある科目ごとの説明をご覧ください。

スカイプを使ったことがありませんが大丈夫でしょうか?

原則、生徒さんは特別なスキルは必要ありません。弊社では、オンライン(Zoom)のシステムとlineのシステムを併用しますのでスマートフォンさえあれば指導が可能です。

※Zoomの詳しい使い方が分からない場合や指導のイメージがわかない場合もありますので、無料学習相談の際に、相談員が実際の授業の様子を実演します。

電波が悪い場合はどうなりますか?

電波が悪い場合などは遠隔での授業の場合、必ず存在します。しかし、この場合もコマ数の消費なしに振り替えという扱いで対応しますのでご安心ください。

何か機材の事前準備は必要でしょうか?

学生側で事前に必要な準備はありません。可能であればイヤホンとマイクがあると雑音が入らないので電波が悪くても指導に集中しやすいです。(先生の備品は弊社で負担しますのでご安心ください)

スマートフォンのみで受講できますか?

可能です。基本的には機材を必要とするのは先生側のみになりますので安心してください。ただ、電波の状況によってはパソコンがありますと指導がしやすい側面もあるので可能であれば、ノートパソコンやデスクトップ型のパソコンがあると便利です。(アイパッドでも可能です)

先生の備品などで追加の金額はかかりますか?

先生側の備品は弊社側で準備するので安心してください。学生側は可能であればイヤホンやマイクがあると便利です。(必須ではありません)

注意点はありますか?

Zoomやパソコンを使ったことがない学生さんは無料学習相談の際に遠慮なく申し出て下さい。基本的に学生側でのオンラインのスキルは必要ありませんので安心して受講して下さい。

指導範囲

大学生向けのオンライン指導講座では原則、対面で指導が可能な科目は全て指導が可能です。

希望する科目が対応可能かは無料学習相談の際に学習相談員が分析してお伝えさせて頂きます。

猫の手ゼミナールのオンライン指導講座では、特に専門系科目の指導に強いです。

「猫の手ゼミナールで指導可能な専門科目一覧」
物理系の科目は基礎物理、物理学、力学、応用力学、量子力学、構造力学、材料力学、流体力学、電磁気学、電気回路、回路理論、統計力学、熱力学など
が可能です。化学系の科目は基礎化学、有機化学、物理化学、分析化学、薬学系科目などが可能です。数学系の科目は微分積分学、解析学、線形代数、微分方程式、統計学、ベクトル解析、フーリエ解析、複素解析などが可能です。経済系の科目はミクロ経済学、マクロ経済学、経済数学、統計学などが可能です。生物系の科目は生物学、生化学、応用生物学などが可能です。

上記の科目は猫の手ゼミナールで毎年指導している科目となります。専門科目で受講できるか悩んでもお気軽にお問い合わせ下さい。

また、大学生に特化した単位取得のための専門の指導で10年以上の実績があります。単位取得のノウハウやポイントは弊社ほど熟知している塾はないと自信を持っています。大学の授業フォローに特化しているので安心してお任せ下さい。

良くある質問でオンライン指導を使ったことがなく不安な方もいるとは思いますが、無料学習相談の際に担当の相談員が説明をしてくれますので安心してください。(学生側は特殊な操作スキルは必要ありません)