2023年
01月
11日
大学レポート提出時のファイル名は?
最近では、大学のレポート提出をオンラインにて行うことが増えました。 パソコンでレポートを作成し、Eメールにて提出するのですが、そこで悩むのがファイル名です。 ファイル名は何にしたらいいのか、何もつけなくてもいいのか、今日はそんな悩みを解決します。 【大学レポート提出時のファイル名】 レポートを提出する際のファイル名は、基本...
大学生向けの学習塾 猫の手ゼミナール
2023年
01月
11日
最近では、大学のレポート提出をオンラインにて行うことが増えました。 パソコンでレポートを作成し、Eメールにて提出するのですが、そこで悩むのがファイル名です。 ファイル名は何にしたらいいのか、何もつけなくてもいいのか、今日はそんな悩みを解決します。 【大学レポート提出時のファイル名】 レポートを提出する際のファイル名は、基本...
2022年
12月
10日
大学レポートを作成する際に、最近はインターネットを参考資料として利用する学生が増えています。 インターネットは便利であり多くの情報を簡単に入手できます。 でも、ただ単に参考にすればいいというわけではなく、Webサイトから引用する際はいくつかの注意点に気をつける必要があります。 【大学レポートでの引用の重要性】 そもそも、「...
2022年
11月
10日
大学の授業で出されたレポート課題をやっていて、「もう無理…」と思うことがあるかもしれません。 文字数が多く、内容が難しいので、挫折してしまいそうになるかもしれませんが、ちょっと待ってください。 レポートを落とすと単位の取得に直結する可能性があるので、もったいないです。 そこで今日は、レポートを諦める前にぜひ知っておいてほしい...
2022年
10月
9日
大学のレポートには様々なルールがあります。 使ってはいけない語彙や表現、引用などがあり、すでにそのルールについては勉強したという人も少なくないでしょう。 では、レポートでの字下げと段落についてはどうですか? 意外と見落としがちなポイントでもあるので、ここをしっかりマスターすることで質の高いレポートが作成できます。 &nbs...
2022年
09月
10日
大学レポートを作成していく中で、データをまとめたりする際に関数やグラフなどを使うこともあるでしょう。 特に関数に関しては、使い方がよく分からなく使いたくても使わないという学生もいるかもしれませんが、正しい使い方をマスターすれば今まで以上にレポートの質が高まります。 今日は、大学生のためにレポートでの関数やグラフの使い方についてわかりやすく解説...
2022年
08月
9日
レポート作成は、ただ単にテーマである内容について調べて書けばいいというものではありません。 書き手がいるのならそれを読む読み手もいるので、その人がどのように読むか、どのように感じるかを意識して書く必要があります。 大学レポートでの読み手とはつまり大学の教授のことで、自分よがりな文章ではなく相手のことを考えて文章をまとめることが良いレポートへと...
2022年
07月
9日
大学でレポート作成をする際、ただ文章を書けばいいわけではありません。 序論・本論・結論などの基本的な書き方があったり、参考文献を利用してそれをルールに沿って記載したり、今回紹介する注釈があったりと様々な決まりがあります。 これらを全てしっかり把握してレポート作成することが、レポートとして満足のいく成績を得られることになるので学生はちゃんと学ん...
2022年
06月
10日
大学の授業の課題の一つにレポート作成がありますが、どのように提出するかはその授業や教授によって様々です。 授業によっては直接提出するものやEメールにて提出するものなどがあり、今回はその中でも後者のEメールでレポートを提出する際の注意点などについて解説しようと思います。 せっかくいいレポートが完成しても正しく提出できていないとその良さというのが...
2022年
05月
9日
大学2年生以降の学生はこれまでに何度かレポート作成をしてきたと思います。 レポートの書き方や進め方などはある程度把握しているかもしれませんが、新入生など1年生はどうでしょうか。 おそらく高校までのレポート(=読書感想文)の書き方に慣れており、まだ大学のレポートの正しい書き方というのもマスターしてしないかもしれません。 そこで...
2022年
04月
9日
あなたは普段どこで勉強をしますか? 自宅?カフェ?または大学の図書館などいろいろあると思いますが、学生個人によって勉強が捗る場所というのがあるでしょう。 そこで今日は、大学生の間で実は意外と人気があるネットカフェについて解説しようと思います。 ネットカフェの何が良いのか、魅力は何か、そしてレポート作成でも利点があるということ...