猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

友人の作り方

【最初の二ヶ月が勝負所】

 せっかく大学へ入れたのに、親しい友達ができないと寂しいものです。そうならないためにも1年生の春に力を入れることをおすすめします。この時期というのは新入生を歓迎するイベントが目白押しですし、同じ学科の人間が全員、集結する授業などもあります。言わばタイミング的にも友達作りをかなりしやすいわけです。ほとんど全員が友達を欲しているわけですから、向こうから話しかけてくることもあるはずです。もし話しかけてもらえない場合は、こちらから積極的に声を掛けるようにしてください。もし波長のあう友人が見つかれば、それは一生の友になることだってありえるのです。

 

【サークルの新歓期間】

 入学後の4月から6月にかけて、全てのサークルが新入生を歓迎する期間を設定しています。このじきに様々なサークルが開催する新入生歓迎イベントに参加するといいです。実際、自分の目で見ることによって、どのサークルだったら楽しくやれそうかということを判断できます。新入生にとってありがたいのが新歓イベントでは、他の学科の新入生と交流を持てるのです。出会った初日に仲良くなって無二の親友になることだってありえます。他学科の人と知り合うことのできる、貴重な機会を大いに活用してください。異性の友人ができることだって十分考えられます。

 

【ネットを活用する】

 出会いというのは、実際に顔を合わせることが基本となりますが、それ以外にも方法があります。SNSなどのネットを上手に活用することで、たくさんのつながりを持てるようになります。今はLINE、Facebook、Twitterなどを多くの人たちが使っている時代です。もしこれらをひとつもやっていなければ、早めに始めることをおすすめします。色々なサークルでLINEグループが作られています。これに入っておけば、いち早くサークル内での動きを知ることができます。Twitter上で友達と盛り上がることだってあるはずです。ネット上で知りえた情報を手がかりに、誰かとさらに仲良くなることだって今の時代は普通なのです。そういったものに疎い人は、苦手意識を取り払い、早い段階でネットや携帯のツールに馴染んでおけば、人脈を次々に広げることも可能なのです。

 

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次