猫の手ゼミナール執筆の書籍が出版されました! 詳細はこちら

一人に一台?大学でのパソコンの必要性

パソコンを使って勉強する

 

 「大学生になってからパソコンを買ってもらった」、「大学の講義ではパソコンを使っている学生が多いイメージがある」など、大学生になると何かと必要になってくるのがパソコンです。

 

実際、大学の課題や講義をパソコンを使って上手にまとめているという学生がいる一方で、周囲が言うほどパソコンを使っている人が多くないのも現状でしょう。

 

今回は、大学生のパソコンの必要性について書きます。

 

目次

なぜ、大学生にはパソコンが必要なのか?

 

そもそも、なぜ大学生=パソコンが必須、と言われるようになったのでしょうか。

 

今の時代、中学生や高校生でも日頃からインターネットをしたり、パソコンを使ってゲームを楽しむ子供は多いですよね。

 

大学に入学するまでに一度もパソコンを使ったことがないという人は逆に少ないと思いますし、自分専用のパソコンを持っていなくても家族共用のパソコンを使うことはあるでしょう。

 

ちょっとしたことを調べるのに、もはや日頃の生活で欠かせないのがパソコンです。

 

大学生にパソコンが必要とされる理由はいくつかありますが、いずれも大学という高校までとは違ったシステムが大きく関係しています。

 

筆者も、学生一人に一台パソコンが必要と言われることに対しては、持っている方がいいと思っています。

 

大学でパソコンが必要なシーン

 

大学でパソコンが必要な具体的なシーンをいくつか紹介します。

 

大学で何をするかによって多少異なりますが、基本的にはどの学生も似ています。

 

≪その1:大学からの連絡≫

 

大学は授業スタイルなど、高校までとは大きく異なります。

 

毎日同じ時間に講義があるわけではなく、学生によっては朝一から講義がある場合もあれば、昼以降からということもあります。

 

講義の休講や試験情報など、大学では基本的に掲示板とインターネット上で配信しています。大学のホームページに学籍番号とパスワードを入力して使うことが多く、パソコンがあれば便利というよりはないと不便なのです。

 

最近では、スマートフォンを使って情報を得るという学生も多くいますが、いずれにしてもインターネットにつながるデバイスが必要です。

 

≪その2:レポートなど課題≫

 

大学生になってからパソコンを使う機会が一番求めれる機会として、レポート作成や課題が挙げられます。大学生になると、レポートを作成する機会が非常に多く、手書きのレポートではダメという場合もたまにあります。

 

教授や授業によって詳細は異なると思いますが、だいたいワードなど書式が決めれれており、パソコンを購入すると同時にそれら必要なソフトも準備しておきたいものです。

 

レポート作成などだけに限らず、学期試験などでもパソコンを使ってのレポート試験があります。

 

また、3年生次以降から始まることの多いゼミ活動でも、パソコンを使ってプレゼンテーションの準備(PowerPointなど)をすることが多いので、いずれ必要になりますね。

 

各大学には学生が無料で使えるパソコンが用意されていますが、大学によっては非常に古いWindowsを使っているので動作が遅いことが多々あり、また大学にあるパソコンはデスクトップがほとんどなので、場所や時間の融通が利きません。

 

自分専用のしかもノートパソコンがあれば、どこにいてもレポート作成などができるので便利です。通学時間が長い学生なら電車の中であっても作業が可能ですね。

 

≪その3:理系学生はプログラミングを学ぶ≫

 

プログラミングを学ぶ

 

理系学生には、プログラミングを学ぶ機会が多いです。パソコンなしでプログラミングをするのは非常に困難で非効率なので、パソコンは必須アイテムの一つです。

 

プログラミングの他にも、理系学生はレポート作成が多いこと、研究室に配属された時など、パソコン(ノートパソコンが望ましい)は必須。実験を行うような研究室の学生は当然ながらデータの保存や解析などで毎日使います。

 

1・2年生次にはそこまで必要なかったけれど、研究室に配属されてからワードやエクセルなどの基本的なスキルが要るので、早い段階で練習のためにも慣れておくといいでしょう。

 

≪その4:サークル活動≫

 

大学生になると、サークルに入る学生は多いでしょう。ある意味、大学のサークルは大学生の醍醐味だったりもします。

 

卒業生に大学での楽しい思い出や役に立った経験などを聞くと、サークルやクラブ活動を挙げる人が結構います。

 

テニスサークルなどのスポーツ系のサークルであれば、そこまでパソコンは必要ないかもしれませんが、会計をする役職に就いている学生や団体は必要です。

 

サークルメンバーの管理や部費などの会計、ウェブサイトのデザイン作成など一部の学生です。

 

結論、大学生にはパソコンは必要

 

サークルや理系学部の学生など、一部の学生に必要な場合と大学生としてパソコンが必要になる場合など、総合的に考えてもやはりパソコンは要ると思います。

 

持ち運びに便利なノートパソコンが望ましいので、まだパソコンを持っていないという学生は一度検討してみてください。

\無料相談実施中! /

お探しの記事を検索する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お探しの記事を検索する

この記事を書いた人

大学生の単位取得をサポートするための個別指導を提供しています。

大学や生徒のレベルに合わせたカスタマイズされた学習プランで、単位取得を効果的にサポートします。

生徒とのコミュニケーションを大切にし、彼らの学習の進度や状況を把握することで、適切なサポートを提供できるよう努めています。

目次